投稿者「atca」のアーカイブ

旭川及び旭岳・黒岳での紅葉の見頃目安について

お問合せいただく旭川及び旭岳・黒岳での紅葉見頃についてお知らせいたします。
紅葉の時期は旭岳・黒岳共に自家用車での交通規制及び渋滞緩和協力金が必要となります。
日付はあくまでも目安となります、詳しい状況については各施設のHP、SNS等でご確認ください

旭岳方面は旭岳ロープウェイ⇒大雪山旭岳ロープウェイ
旭岳紅葉時期交通渋滞緩和協力金について⇒ 旭岳交通渋滞緩和金
旭岳ロープウェイX 旭岳ロープウェイInstagram 旭岳ロープウェイFacebook

黒岳方面は黒岳ロープウェイ⇒ 黒岳ロープウェイ
黒岳車両交通規制について⇒ 黒岳車両規制
黒岳ロープウェイX 黒岳ロープウェイInstagram 黒岳ロープウェイFacebook

旭川市内公園情報
神楽岡公園  神楽岡公園の紅葉情報【2025】 – ウェザーニュース
常磐公園  常磐公園の紅葉情報【2025】 – ウェザーニュース

バナナマンのせっかくグルメ(9月7日放送)で紹介されたジャパチーズさんへ訪問させていただきました!

バナナマンのせっかくグルメで紹介されたジャパチーズ さんのソフトクリームを堪能しました!
今週末はいよいよ食べマルシェも始まります🎉ジャパチーズさんのある7条緑道では パフォーマンスエリアやこどもマルシェも開催!グルメもイベントも楽しめる7条緑道へぜひお越しください

ジャパチーズさんHP⇒https://japachees
食べマルシェHP⇒https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/marche/index.html

第43回 旭川観光顕功奨励賞授与式のご案内

令和7年7月31日(木)、旭川夏まつり開会式会場(旭橋河畔)にて「第43回 旭川観光顕功賞」授与式が開催されました。
当日ご出席いただけなかった坂口渚沙さまへの授与式を、「北の恵み あさひかわ食べマルシェ2025」駅前広場会場ステージにて行います。

実施時間は9月14日(日)12時30分~13時00分を予定しております。
また、授与式の後には、15時30分より LarmeR(ラルメール)スペシャルLIVE も開催されます。ぜひご来場ください。

◆旭川観光顕功奨励賞

坂口 渚沙 様

女性アイドルグループAKBのメンバーとして数多くのコンサートやCM等に出演して活躍後、2023年には新アイドルグループLarmeRのメンバーとして新たなスタートを切る。昨年市民有志が制作した「坂口渚沙旭川聖地MAP」(本人が帰郷する度に立ち寄るお気に入りスポットを収録)は当地旭川の観光PRに寄与している。YouTuberとしても活躍中。

坂口渚沙 Instagram
坂口渚沙 X
なぎなぎYube
公式ホームページ

新会員すみれ商事さんが運営されているゲストハウスsumileのご紹介です

新会員・すみれ商事さんが開業したゲストハウス「sumile」を内見させていただきました。
室内は4LDK(ベッド8台、バスルーム2室、シャワールーム1室、トイレ3室)で、とてもゆったりとお過ごしいただけます。最大14名まで宿泊可能で、3家族までのご利用を想定しています。

家具にはカンディハウスさんの製品を採用し、備え付けの家電も高級感ある設えとなっています。お友達ファミリーや大家族、小さなお子様連れのご家庭でも安心してご利用いただけます。

旭川観光にぜひご利用ください。
ご予約はこちらから⇒https://x.gd/7hVqX

車いすラグビーを体験できる、日本初の体験プランのご紹介です

競技用車いすを使ったタックル体験や選手による実演、座学などを通して、車いすラグビーの魅力を体感できるプログラムです。
ユニバーサル研修やチームビルディングにもご活用いただけます。車いすラグビーチーム「神威(かむい)」と一緒に学べる特別な機会を、ぜひご体験ください。

詳しくはこちらをご覧くださいまた、当会HP「観光情報 ⇒ アクティビティ」からもご覧いただけます

北の恵み あさひかわ食べマルシェ2025が開催されます!(令和7年9月13日(土)~15日(月・祝))

道北地域の食の祭典、北の恵み 食べマルシェが今年もやってきます!
3日間では食べつくせないほどの美食が旭川、道北、北海道、全国から大集合!
開催15回目を迎えた今回からはイベント名に「あさひかわ」を追加しました
旭川市からこれまで以上に食の魅力を発信して
「ごちそう市場」になる秋の旭川でおなかいっぱい楽しんでください!

【開催日】 9月13日(土) 10:00~18:00
9月14日(日) 10:00~18:00
9月15日(月・祝) 10:00~17:00
【会場】
JR旭川駅構内~旭川駅前広場~平和通買物公園(宮下通~8条通)を会場に、様々なグルメやこども縁日コーナーなどが出店されます。
各通りには飲食できる休憩所やゴミ回収所が設置されています。さらに、常磐公園ではキッチンカーマルシェ、JR旭川駅では駅マルシェ、旭川駅南広場ではアートマルシェ、北彩都ガーデンではまちなかアクティビティが開催されます。
【駐車場】
会場周辺に無料駐車場はありません。
一般の駐車場をご利用ください。
旭川市中心部の駐車場リスト
※無料シャトルバス,臨時駐輪場はありません。
【ガイドマップ】
食べマルシェのガイドマップは
食べマルシェ公式ページから参照できます。
9月上旬より順次設置
○旭川市役所総合庁舎
○道の駅あさひかわ 入り口
○旭川観光物産情報センター

当日は運営テント、案内所など会場内数カ所でも配布しています。

★ 出店者情報などその他、詳しくは「北の恵み 食べマルシェ2025」公式HP(こちら)からご確認ください。