30年度イベントコンベンションカレンダー
-
日時 行事名 ■会場名
●主催者9月 1日きて★みて★はっけん!! 道総研建築研究本部☆公開デー2018 ■(地独)北海道立総合研究機構建築研究本部
●(地独)北海道立総合研究機構 建築研究本部9月 1日日本麻酔科学会北海道・東北支部 第8回学術集会 ■星野リゾート OMO7 旭川
●日本麻酔科学会9月 1日健口普及公開講演会 8020高齢者の歯のコンクール表彰式 ■旭川市大雪クリスタルホール
●上川中部地域歯科保健推進協議会9月 1日 ~ 2日第24回関東・東北・北海道壮年軟式野球選手権大会 ■旭川ドリームスタジアム、東光スポーツ公園第二野球場、ぴっぷ球場、鷹栖球場
●関東・東北・北海道壮年軟式野球選手権大会実行委員会9月 1日 ~ 24日第84回企画展「ナツカシ看板と広告で振り返る博物館のあゆみ」(仮) ■旭川市博物館
●旭川市博物館9月 1日 ~ 11月 4日全国文学館交流展 相田みつを展「人間だもの」 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館9月 2日旭川市少年少女オーケストラ 第1回記念定期演奏会 ■旭川市大雪クリスタルホール音楽堂
●旭川市少年少女オーケストラ9月 2日第44回北療祭 ■北海道療育園 庭園
●(福)北海道療育園9月 2日第28回大雪の恵み収穫祭 ■(株)谷口農場 庭園
●(株)谷口農場9月 3日がん予防学級 ■イオンホール(イオンモール旭川駅前4F)
●旭川市、(公財)北海道対がん協会9月 6日平成30年度 旭川市体力運動能力優良生徒審査会 ■旭川市花咲スポーツ公園陸上競技場・旭川市総合体育館
●旭川市学校保健会9月 6日 ~ 7日第63回日本生殖医学会 学術講演会・総会 ■旭川市民文化会館 星野リゾート OMO7 旭川
●日本生殖医学会9月 7日文学散歩「綾子が初めて見た海」 ルーツをたどる苫前・1日旅 ■苫前
●三浦綾子記念文学館9月 7日第36回消防・防火パレード ■平和通買物公園
●旭川市消防本部9月 7日 ~ 9日ツール・ド・北海道2018 ■道北・道東地域
●(公財)ツール・ド・北海道協会9月 7日 ~ 10日第71回秋季北海道高等学校野球大会 旭川支部予選会(予選大会) ■旭川市スタルヒン球場
●毎日新聞社 道高野連旭川支部9月 8日「バスの日」イベント ■A.s.h.アトリウム 1条買物公園
●バスの日イベント実行委員会 (旭川地区バス協会、旭川市)9月 8日 ~ 9日「綾の会」朗読フェスティバル2018 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館9月 9日2018「空の日/旭川空港まつり」 ■旭川空港
●「空の日」実行委員会 (国土交通省旭川空港出張所内)9月 9日第19回市民と集う旭川技能フェスティバル ■北海道立旭川高等技術専門学院
●北海道旭川地方技能士会9月 9日第3回北海道金魚すくい競技連盟会長杯 金魚すくい大会in平成館 ■北海道護国神社内「平成館」
●北海道金魚すくい競技連盟 北海道ゴールドフィッシュクラブ9月 9日第33回旭川市民1000人の大合唱 第32回公民館合唱サークル合同発表会 ■旭川市大雪クリスタルホール
●旭川市教育委員会9月 9日森の恵みに感謝の日2018 ■緑の森ガーデン・癒しの森
●NPO法人 癒しの森づくり9月 9日怒りの感情に振り回されない自分になる~アンガーマネジメント~ ■イオンホール
●旭川精神衛生協会 旭川市9月 9日第13回講道館柔道「形」北海道競技会 ■旭川市総合体育館
●(一社)北海道柔道連盟・旭川柔道連盟9月 9日第17回道北地方柔道団体試合 ■旭川市総合体育館
●(一社)北海道柔道連盟・旭川柔道連盟9月 9日「救急の日」普及啓発事業 ■旭川障害者福祉センター (おぴった)
●旭川市消防本部、旭川医師会、旭川市保健所9月 9日第58回 旭川支部吟道大会 ■ベルクラシック旭川
●(公社)日本詩吟学院認可 北・北海道岳風会所属旭川支部9月 9日春光台公園を楽しもう ■春光台公園
●(公財)旭川市公園緑地協会9月 10日 ~ 15日レスリング女子日本チーム 旭川合宿 ■旭川市総合体育館 ほか
●日本レスリング協会9月 11日三浦綾子読書会 ゆっくり読む『青い棘』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館9月 13日 ~ 11月 7日描かれた女たち 女性像にみるフォルム/現実/夢 ■北海道立旭川美術館
●北海道立旭川美術館、描かれた女たち展旭川市民実行委員会9月 14日 ~ 16日第71回秋季北海道高等学校野球大会 旭川支部予選会(決勝大会) ■旭川市スタルヒン球場
●毎日新聞社 道高野連旭川支部9月 14日 ~ 16日第41回日本高血圧学会総会 ■旭川市民文化会館 星野リゾート OMO7 旭川
●旭川医科大学内科学講座 (循環・呼吸・神経病態内科学分野)9月 15日 ~ 16日あさひかわ北彩都ガーデン ガーデン文化祭 ■あさひかわ北彩都ガーデン
●旭川市9月 15日 ~ 17日北の恵み 食べマルシェ2018 ■旭川駅前広場・平和通買物公園・七条緑道・常磐公園
●北の恵み 食べマルシェ実行委員会9月 15日 ~ 17日道北地域連携 駅マルシェ ■旭川駅構内及び駅前広場
●駅マルシェ実行委員会9月 15日 ~ 17日第7回ヤマザキ・旭川ガス杯 道北地域少年サッカー大会 ■東光スポーツ公園 東川ゆめ公園サッカー場
●ヤマザキ・旭川ガス杯道北地域 少年サッカー大会実行委員会9月 16日第53回旭川市体操競技・新体操選手権大会兼平成30年度高体連旭川支部秋季大会兼第21回北海道ジュニア体操交流会 ■旭川市総合体育館
●旭川体操協会9月 17日郷土芸能発表会 ■食べマルシェ 常磐公園ステージ
●旭川郷土芸能保存連合会9月 中旬アイヌ文化ふれあいまつり ■A.s.hアトリウム
●旭川市博物館9月 21日第3金曜コンサート シャロームWith森下辰衛 「お琴とおはなしのコンサート」 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館9月 22日北海道ドローン選手権 ■花菜里ランド(旭川市農業センター) 雨天時・旧雨粉中学校体育館
●旭川ICT協議会9月 22日 ~ 23日旭川陶芸フェスティバル ■道北地域旭川地場産業振興センター
●旭川やきもの協会、旭川陶芸フェスティバル実行委員会9月 22日 ~ 23日NPGA杯第8回全日本パークゴルフ大会北海道上川in旭川2018 ■パークランド嵐山 ほか
●(公財)日本パークゴルフ協会9月 22日 ~ 23日第30回全国家庭婦人バレーボール いそじ大会 北海道予選会 ■旭川市総合体育館
●旭川ママさんバレーボール連盟9月 22日 ~ 23日NHK旭川放送局会館公開 ■NHK旭川放送局
●NHK旭川放送局9月 23日第24回たくけんウォーク ■旭川市花咲スポーツ公園 陸上競技場
●(公社)北海道宅地建物取引業協会 旭川支部9月 23日第61回こたんまつり ■神居古潭
●こたんまつり実行委員会9月 24日理容・美容フェスティバル2018 ■旭川市民文化会館 大ホール
●学校法人 旭星学園 旭川理容美容専門学校9月 26日 ~ 27日平成30年度 林土連全国技術現地研修会 ■星野リゾート OMO7 旭川
●(一社)日本林業土木連合協会9月 27日 ~ 29日第57回日本鼻科学会総会・学術講演会 ■星野リゾート OMO7 旭川
●旭川医科大学耳鼻咽喉科・耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座9月 28日第68次北教組上川旭川支部教育研究集会講演会 学芸大学准教授 大森 直樹 (仮)「教育実践の課題」 ■旭川市大雪クリスタルホール
●北海道教職員組合 旭川支部・上川支部9月 28日 ~ 29日第19回日本法医学会学術北日本地方集会 法医学談話会第105回例会 ■旭川市大雪クリスタルホール
●旭川医科大学法医学講座9月 28日 ~ 30日ガス展2018 ■道北地域旭川地場産業振興センター
●旭川ガスグループ9月 29日三浦綾子記念文学館 分館オープンセレモニー ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館9月 29日三浦綾子記念文学館 開館20周年記念式典 ■アートホテル旭川
●三浦綾子記念文学館9月 29日 ~ 30日あさひかわ消費生活展2018 ■フィール旭川7階
●旭川市 (一社)旭川消費者協会9月 29日 ~ 30日日本乳幼児精神保健学会 第21回全国学術集会旭川大会 ■旭川市公会堂
●日本乳幼児精神保健学会第21回全国学術集会旭川大会実行委員会9月 29日 ~ 10月 1日第34回「旭川市の公園」絵画展 ■イオンモール旭川西
●(公財)旭川市公園緑地協会9月 30日2018[第10回]旭川ハーフマラソン ■旭川市花咲スポーツ公園 陸上競技場
●旭川市ハーフマラソン実行委員会9月 30日ごみのポイ捨て禁止運動 秋季街頭啓発及びごみ拾い ■平和通買物公園 及び銀座通商店街周辺
●旭川市環境部9月 下旬防衛勉強会 ■アートホテル旭川
●(公社)隊友会旭川地方隊友会9月 未定第17回北海道小学生地区対抗バドミントン 選手権北北海道大会 ■旭川市総合体育館(予定)
●北海道バドミントン協会 北海道小学生バドミントン連盟9月 未定本のリサイクル市 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館10月 2日 ~ 11月 22日企画展「第32回旭川詩人クラブ詩画展」 ■旭川詩人クラブ 旭川文学資料館
●旭川詩人クラブ NPO法人旭川文学資料友の会10月 3日 ~ 4日第52回全道高等学校音楽発表大会 ■旭川市民文化会館 大ホール
●北海道高等学校文化連盟10月 3日 ~ 5日第45回皮膚かたち研究学会 ■星野リゾート OMO7 旭川
●旭川医科大学皮膚科学講座10月 6日第10回三浦綾子祭 旭川生花市場コラボイベント フラワーアレンジメントワークショップ(仮) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 6日北海道教育大学附属旭川幼稚園教育研究大会 ■北海道教育大学附属旭川幼稚園
●北海道教育大学 北海道教育大学附属旭川幼稚園10月 6日 ~ 7日第65回日本PTA北海道ブロック研究大会 旭川大会 ■旭川市民文化会館 アートホテル旭川 旭川トーヨーホテル
●日本PTA北海道ブロック協議会10月 6日 ~ 7日第82回日本皮膚科学会 東部支部学術大会 ■星野リゾート OMO7 旭川
●日本皮膚科学会東部支部10月 6日 ~ 7日第44回神楽市民交流センターまつり ■神楽市民交流センター
●神楽市民交流センターまつり実行委員会10月 7日小児慢性疾病の医療講演 ■アートホテル旭川
●(一社)旭川翔輝会 北海道難病連旭川支部10月 7日祭~絆~ ■神楽岡公園特設会場
●祭~絆~ 実行委員会10月 7日全国一斉!法務局休日相談所 ■旭川合同庁舎(旭川地方法務局)
●旭川地方法務局10月 7日第33回旭川平和ライオンズクラブ少年少女柔道大会 ■旭川市総合体育館
●旭川平和ライオンズクラブ10月 7日 ~ 8日第10回三浦綾子祭 旭川新人音楽会 受賞者コンサート ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 7日 ~ 8日第25回全国高等学校ラグビーフットボール大会 旭川・富良野予選会 ■カムイの杜
●北海道高等学校体育連盟10月 7日 ~ 8日北海道保育問題研究会 旭川集会 ■7日旭川トーヨーホテル 8日勤労者福祉会館ときわ市民ホール
●北海道保育問題研究協議会10月 8日JAグループ かみかわ農業祭2018 ■道北地域旭川地場産業振興センター
●上川地区農業協同組合長会10月 8日FMりべーる開局25周年記念コンサート スペシャルゲスト 鍵盤男子 ■旭川市大雪クリスタルホール音楽堂
●FMりべーる10月 9日 ~ 11日第10回三浦綾子祭 映画祭 貴重な映像を楽しみ味わうひとときを ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 10日第9回「あさひかわ地酒フェア」2018 ■アートホテル旭川
●旭川小売酒販組合10月 11日 ~ 13日北海道高等学校文化連盟 第16回全道高等学校文芸研究大会 ■道北地域旭川地場産業振興センター 神楽公民館
●北海道高等学校文化連盟10月 12日第32回全道商工会議所 女性会研修交流会 ■アートホテル旭川
●北海道商工会議所女性会連合会10月 12日三浦綾子記念文学館メモリアルデー特別対談 森下辰衛特別研究員×田中綾館長 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 12日三浦綾子記念文学館 墓参 ■観音霊園
●三浦綾子記念文学館10月 12日三浦綾子記念文学館 市民無料感謝デー ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 13日消防・防災キッズフェスタ ■旭川市総合防災センター
●旭川市消防本部10月 13日 ~ 14日バリアフリーおもちゃ博 ■旭川市障害者福祉センターおぴった周辺
●バリアフリーおもちゃ博実行委員会10月 13日 ~
2019年 1月 27日企画展「井上靖と登山」展 ■井上靖記念館
●井上靖記念館10月 14日第58回上川管内母子寡婦福祉研修会兼平成30年度道北ブロック研修会 ■旭川市ときわ市民ホール
●上川管内母子寡婦福祉連絡協議会10月 14日旭川市民防犯大会 ■旭川市民文化会館 小ホール
●旭川市民防犯大会実行委員会10月 14日藤原真理 チェロリサイタル ■旭川大雪クリスタルホール (音楽堂)
●藤原真理チェロリサイタル実行委員会10月 14日民謡 民舞 道北連合大会 ■旭川市公会堂
●(公財)日本民謡協会 道北連合委員会10月 14日第24回ななかまど杯少年剣道大会 ■旭川市総合体育館
●上川管内スポーツ少年団連絡協議会・(公財)旭川市体育協会旭川市スポーツ少年団10月 14日定期第1回研修会 ■勤労者福祉会館
●旭川地区治療師会10月 15日秋の火災予防運動総合訓練 ■未定
●旭川市消防本部10月 15日 ~ 18日旭川市中学校連盟 作品展示会 ■旭川市民文化会館
●旭川市中学校連盟 文化部10月 16日三浦綾子読書会 ゆっくり読む『青い棘』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 17日ヨハネス・フライシュマン ヴァイオリンリサイタル2018 ■旭川市大雪クリスタルホール音楽堂
●(一社)どさんこ青少年オーケストラ協会10月 17日旭川市中学校連盟 意見発表会 ■旭川市立永山南中学校
●旭川市中学校連盟 文化部10月 17日 ~ 19日惑星科学会2018年秋季講演会 ■旭川市科学館
●惑星科学会10月 18日旭川市中学校連盟 音楽発表会 ■旭川市民文化会館
●旭川市中学校連盟 文化部10月 18日一日合同行政相談所 ■イオン旭川駅前(予定)
●総務省北海道管区行政評価局 旭川行政監視行政相談センター10月 18日 ~ 19日第25回日本血液代替物学会年次大会 ■旭川市大雪クリスタルホール
●日本血液代替物学会10月 19日第3金曜コンサート 白石ともの ライブin三浦綾子記念文学館 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 19日第32回全道商工会議所 女性会研修交流会 ■アートホテル旭川
●北海道商工会議女性会連合会10月 20日「ミニシアター」三浦綾子の青春時代『道ありき』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 20日第68回北海道農村医学会 ■星野リゾート OMO7旭川
●北海道農村医学会10月 20日 ~ 25日旭川写真連盟展 ■旭川市民文化会館展示室
●旭川写真連盟10月 21日オペラ「ジャンニ・スキッキ」公演 ■神楽公民館木楽輪ホール
●旭川オペラ劇場10月 21 日道北地方珠算選手権大会 ■道北経済センター
●(公社)全国珠算教育連盟 道北支部10月 21日 ~
2019年 2月 22日近藤染工場 手仕事展「刷毛引き本染めで120年、磨き抜かれた伝統の技」 ■三浦綾子記念文学館 2階回廊
●三浦綾子記念文学館10月 24日平成30年度北海道・道北ブロック 更生保護研究大会 ■旭川市大雪クリスタルホール
●旭川保護観察所 旭川保護司会連合会ほか10月 24日旭川市民文化会館自主文化事業 「宝くじおしゃべり音楽館」 ■旭川市民文化会館 大ホール
●旭川市・旭川市教育委員会・北海道・(一社)自治総合センター10月 27日第63回木楽輪夢コンサート KOTOアンサンブル夢絃コンサート ■神楽公民館木楽輪
●神楽公民館10月 27日 ~ 28日旭川ライオンズクラブ杯 第8回北海道ジュニアレスリング大会 ■旭川市総合体育館アリーナ
●旭川レスリング協会 北海道レスリング協会10月 28日第37回旭川バレーボール協会長杯争奪大会(ママさんの部) ■比布町体育館 東川海洋センター
●旭川ママさんバレーボール連盟10月 28日旭川フィルハーモニー管弦楽団 マーラー「巨人」演奏会 ■旭川市民文化会館 大ホール
●旭川フィルハーモニー管弦楽団10月 28日アイデア対決・全国高等専門学校 ロボットコンテスト2018 北海道地区大会 ■旭川工業高等専門学校
●全国高等専門学校連合会 NHK、NHKエンタープライズ10月 下旬上川管内図書館協議会研究集会 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館10月 予定旭川医科大学病院地域医療連携セミナー ■旭川医科大学
●旭川医科大学病院地域医療連携室10月 未定第30回北海道新聞社杯ミニバレー大会 ■鷹栖町総合体育館(予定)
●上川管内ミニバレー連絡協議会10月 未定本のリサイクル市 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館11月 2日第46回北海道特別活動研究会 上川・旭川大会 ■旭川市立西御料地小学校
●北海道特別活動研究会 (主管)上川旭川特別活動研究会11月 3日アイヌ文化に親しむ日 ■旭川市博物館
●旭川市博物館11月 3日図書館まつり ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館11月 3日旭川市文化賞贈呈式 ■旭川市大雪クリスタルホール 国際会議場
●旭川市教育委員会11月 3日秋の科学館まつり ■旭川市科学館
●旭川市科学館11月 3日 ~ 6日第41回旭川市高齢者文化祭 ■旭川市民文化会館
●旭川市 旭川市老人クラブ連合会11月 3日 ~ 12月 16日第85回企画展「アイヌ服飾資料展」(仮) ■旭川市博物館
●旭川市博物館11月 4日第50回記念吟詠剣詩舞大会 ■旭川市公会堂
●旭川市詩吟団体協議会11月 4日特別支援教育講演会 ■旭川市大雪クリスタルホール国際会議場
●旭川市教育委員会11月 6日 ~ 7日第10回福祉用具展示研修会 ■道北地域旭川地場産業振興センター
●(株)マルベリーさわやかセンター旭川11月 9日 ~
2019年 3月 31日企画展 「内藤洋子から石原さとみまで?国中を沸かせた名作ドラマの誕生とその後?」 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 10日第16回会長杯全道室内アーチェリー大会 ■大成市民センター体育館
●北海道アーチェリー連盟11月 10日「綾の会」が読む朗読会 『生きること思うこと』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 10日チャリティー ミュージックパーティー ■アピスビル
●旭川肢体不自由児者父母の会11月 10日第42回北海道救急医学学会 ■アートホテル旭川
●旭川医科大学救急医学講座11月 10日第42回北海道救急医学会学術集会 ■アートホテル旭川
●北海道救急医学会事務局11月 10日119オータムフェア2018 旭川市消防音楽隊避難訓練コンサート ■旭川市民文化会館 大ホール
●旭川市消防本部(旭川市民文化会館)11月 10日 ~ 11日V.LEAGUE3ヴォレアス北海道開幕戦 ■忠和公園体育館
●(一社)日本バレーボールリーグ機構11月 11日第48回旭川地区小学校 スクールバンドフェスティバル ■旭川市民文化会館
●旭川地区小学校スクールバンド連盟11月 11日第52回日本糖尿病学会北海道地方会 ■星野リゾート OMO7 旭川
●旭川赤十字病院11月 11日平成30年度 旭川室内公認アーチェリー大会 ■大成市民センター体育館
●旭川アーチェリー協会11月 11日 ~
2019年 4月 7日旭山動物園 冬期開園 ■旭川市旭山動物園
●旭川市旭山動物園11月 12日三浦文学案内人養成講座 第9期(1) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 14日 ~
2019年 1月 14日北海道150年事業 NATURE&ART 木をめぐる美術 ■北海道立旭川美術館
●北海道立旭川美術館11月 15日 ~ 16日北海道視覚障害教育研究大会 ■北海道旭川盲学校
●北海道視覚障害教育研究会 全日本盲学校教育研究会北海道支部11月 中旬旭川中央防犯協会地域部会防犯研修会 ■未定
●旭川中央防犯協会11月 中旬第72回旭川市民体育銃剣道大会兼旭川駐屯地司令杯 ■旭川駐屯地自衛隊北厚生センター
●北海道旭川銃剣道連盟11月 16日第3金曜コンサート 山口千那&木原晶子 『篠笛と歌声による日本の調べ』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 16日第10回広げようさんろく元気の輪パーティ ■アートホテル旭川
●旭川さんろく街活性化プロジェクト委員会11月 17日開館20周年特別講演&対談 桜木紫乃×河崎秋子 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 19日三浦文学案内人養成講座 第9期(2) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 20日三浦綾子読書会 ゆっくり読む『青い棘』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 20日平成30年度旭川市百寿・シニア大学文化祭 ■旭川市民文化会館
●旭川市教育委員会11月 23日旭川おはなしの会 語りの世界 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 23日あさひかわキッズタウン ■道北地域旭川地場産業振興センター
●旭川市 北海道コカ・コーラボトリング(株)11月 23日第33回道北囲碁団体対抗戦 ■旭川囲碁サロン
●北海道新聞社 日本棋院旭川支部11月 25日第16回チャリティー大会 ■旭川市民文化会館 小ホール
●(公団)日本詩吟学院認可 北・北海道岳風会所属旭川支部11月 25日第72回旭川市民体育大会 (バレーボール競技・ママさんの部) ■比布町体育館 東川海洋センター
●旭川ママさんバレーボール連盟11月 30日 ~ 12月 1日第53回 日本高気圧環境・潜水医学会学術総会 ■旭川市大雪クリスタルホール
●旭川医科大学救急医学講座11月 未定暴力追放市民大会 ■未定
●旭川市暴力追放運動推進協議会11月 未定北海道教育大学授業力向上セミナー ■北海道教育大学附属旭川小学校 北海道教育大学附属旭川中学校
●北海道教育大学 北海道教育大学附属旭川小学校 北海道教育大学附属旭川中学校11月 未定本のリサイクル市 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館12月 上旬
2019年 1月第39回旭川アイスホッケーリーグ大会 (1次リーグ) ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟12月 1日 ~
2019年 3月 10日あさひかわ街あかりイルミネーション ■平和通買物公園ほか
●あさひかわ街あかり実行委員会12月 1日こどもクリスマス クリスマスコンサート&ツリー点灯式 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館12月 3日三浦文学案内人養成講座 第9期(3) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館12月 7日旭川市中学校連盟 生活部12月研修会 ■旭川教育大学附属中学校
●旭川市中学校連盟 生活部12月 8日第6回ジオ・フォーラム ■旭川市大雪クリスタルホール
●あさひかわジオパークの会 上川中部地域ジオパーク構想準備会12月 8日 ~ 9日2018冬の地場産フェア ■道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場
● (一財)道北地域旭川地場産業振興センター12月 8日 ~ 11日第49回北海道学生バドミントン新人戦大会 ■旭川市総合体育館
●北海道学生バドミントン連盟12月 9日第4回旭川しんきんジョイントコンサート ■旭川市民文化会館 大ホール
●旭川信用金庫12月 9日第64回木楽輪夢コンサート ピアノ弾き語りコンサート ■旭川市神楽公民館木楽輪
●旭川市神楽公民館12月 9日第17回ミカサ杯 ママさんバレーボール大会 ■比布町体育館 東川町B&G海洋センター
●旭川ママさんバレーボール連盟12月 9日旭川地区 小中学生学年別珠算競技大会 ■道北経済センター
●(公社)全国珠算教育連盟道北支部旭川地区12月 10日三浦文学案内人養成講座 第9期(4) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館12月 14日「お歳暮は音楽。」 笠原ゆかり ピアノ弾き語りコンサート ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館12月 15日「お歳暮は音楽。」 綾の会 朗読とレコードコンサート(仮) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館12月 16日第7回井上靖記念館青少年エッセーコンクール表彰式 ■井上靖記念館
●井上靖記念館12月 16日「お歳暮は音楽。」 合唱団「うた塾」クリスマスコンサート2018 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館12月 16日陸上自衛隊第2音楽隊 第43回定期演奏会 ■旭川市民文化会館
●陸上自衛隊第2師団12月 18日三浦綾子読書会 ゆっくり読む『青い棘』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館12月 22日 ~
2019年 1月 14日コロッ・クルの冬休み ■旭川市科学館
●企画展開催実行委員会12月 23日チャリティークリスマスパーティー ■星野リゾート OMO7 旭川
●(一社)旭川翔輝会 北海道難病連旭川支部12月 25日 ~
2019年 4月 27日企画展「旭山動物園50周年」展 ■旭川文学資料館
●NPO法人旭川文学資料友の会 旭川文学資料館12月 30日第72回旭川市中学校連盟 体育大会 スキー大会 ■カムイスキーリンクス
●旭川市中学校連盟12月 未定障害者週間記念事業 ■旭川市障害者福祉センター
●NPO法人旭川障害者連絡協議会12月 未定本のリサイクル市 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館12月 未定第68回"社会を明るくする運動゛ 作文コンテスト表彰式 ■旭川保護観察所 研修会議室
●第68回"社会を明るくする運動゛ 旭川地方推進委員会1月 4日第46回旭川クロスカントリースキー大会 (旧全日本クロスカントリー旭川大会) ■富沢クロスカントリースキーコース
●(公財)北海道スキー連盟1月 5日第20回三浦綾子作文賞表彰式 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館1月 6日第21回全日本障害者 クロスカントリースキー競技大会 ■富沢クロスカントリースキーコース
●日本障害者クロスカントリースキー協会1月 6日平成31年旭川市消防出初式 ■旭川市総合体育館
●旭川市消防本部1月 7日平成31年 新年交礼会 ■星野リゾート OMO7 旭川
●旭川市、旭川商工会議所1月 7日三浦文学案内人養成講座 第9期(5) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館1月 12日第20回三浦綾子作文賞 表彰式 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館1月 12日 ~ 13日第55回北海道管楽器個人コンクール旭川地区予選 第50回北海道アンサンブルコンクール旭川地区予選 ■旭川市大雪クリスタルホール音楽堂
●旭川地区吹奏楽連盟1月 12日 ~ 2月 11日北彩都あさひかわ 冬のガーデン ■旭川駅前広場・あさひかわ北彩都ガーデン
●旭川市1月 13日第74回国民体育大会冬季大会スキー競技会 北海道予選会 アルペン種目 ■カムイスキーリンクス
●(公財)北海道スキー連盟1月 13日第74回北海道スキー選手権大会 (マスターズ種目GS) ■カムイスキーリンクス
●(公財)北海道スキー連盟1月 13日北海道珠算選手権大会 ■旭川トーヨーホテル
●(公社)全国珠算教育連盟 北海道地方連合会1月 13日科学で遊ぶ冬 ■旭川市科学館
●サイエンスボランティア旭川1月 中旬2019クロスカントリースキー マスターズ旭川大会 ■富沢クロスカントリースキーコース
●旭川スキー連盟1月 14日ジオフェスティバル ? Asahikawa ■旭川市科学館
●あさひかわジオパークの会 旭川市科学館1月 14日スポーツハウスカップ ジュニアアルペンスキー大会 ■サンタプレゼントパーク
●スポーツハウス1月 15日 ~ 16日第71回南・北北海道高等学校 スキー競技選手権大会 ■カムイスキーリンクス
●北海道高等学校体育連盟1月 中旬 2月第6回旭川選手権アイスホッケー大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟1月 中旬 3月第6回旭川オールドタイマーリーグ大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟1月 15日三浦綾子読書会 ゆっくり読む『青い棘』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館1月 18日第3金曜コンサート 琴アンサンブル夢絃「新春 琴の調べ」 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館1月 19日 ~ 20日第61回中部北海道スケート選手権大会 (フィギュア) ■道北アークス大雪アリーナ
●北海道スケート連盟1月 19日 ~ 25日毎日書道展第70回記念 毎日現代書巡回展 ■北海道立旭川美術館
●北海道立旭川美術館1月 20日第44回道新杯 全道小学校アルペン競技会 ■サンタプレゼントパーク
●北海道新聞旭川支社1月 26日FIS公認 第74回北海道スキー選手権大会 (アルペン種目技術系大回転) ■カムイスキーリンクス
●(公財)北海道スキー連盟1月 27日FIS公認 第3回旭川スキー連盟杯 GS競技大会 ■カムイスキーリンクス
●旭川スキー連盟1月 28日三浦文学案内人養成講座 第9期(6) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館1月 下旬体験イベント 冬のカムイの杜公園で遊ぼう ■カムイの杜公園
●(公財)旭川市公園緑地協会1月 下旬第12回旭川中央ライオンズクラブ杯 全道小学生アイスホッケー大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟1月 未定本のリサイクル市 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館2月 上旬Welcome ミニ雪だるまづくり ■平和通買物公園
●旭川平和通買物公園企画委員会2月 上旬 (予定)第8回旭川マスターズ スキー技術選手権大会(予定) ■サンタプレゼントパーク(予定)
●旭川スキー連盟 教育部2月 2日 4月企画展『海峡』展 ■井上靖記念館
●井上靖記念館2月 2日第3回道北理学療法学術大会 ■旭川市公会堂
●(公社)北海道理学療法士会道北支部2月 3日第6回旭川連盟杯 ママさんバレーボール大会 ■旭川市総合体育館
●旭川ママさんバレーボール連盟2月 4日三浦文学案内人養成講座 第9期(7) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館2月 6日 ~ 11日第60回旭川冬まつり ■石狩川旭橋河畔 平和通買物公園
●旭川冬まつり実行委員会2月 6日 ~ 11日2019年氷彫刻世界大会 ■平和通買物公園
●氷彫刻世界大会実行委員会2月 6日 ~ 11日雪あかりの動物園 ■旭山動物園
●旭山動物園2月 6日 ~ 11日耐寒ラジオ体操・みんなの体操会 ■冬まつり会場メインステージ
●旭川市ラジオ体操連盟2月 9日 ~ 10日第28回旭川生涯学習フェアまなびピアあさひかわ ■旭川市民文化会館(ほか未定)
●旭川市 旭川市教育委員会 旭川市生涯学習推進本部2月 10日第41回男山酒蔵開放 ■男山(株)
●男山(株)2月 11日学生 研究発表会(予定) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館2月 11日建国記念の日 泰祝の集い ■旭川トーヨーホテル
●旭川地方隊友会2月 中旬第28回旭川アイスホッケー連盟会長杯争奪 女子アイスホッケー大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟2月 中旬 3月第39回旭川市長杯アイスホッケーリーグ大会 (2次リーグ) ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟2月 15日第3金曜コンサート 戸田浩子ピアノコンサート ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館2月 16日ATCBB キッズ・オープンスクール ■学校法人 旭星学園 旭川理容美容専門学校
●学校法人 旭星学園 旭川理容美容専門学校2月 16日第65回木楽輪夢コンサート AMPのなかまたち ■神楽公民館木楽輪
●神楽公民館2月 16日陸上自衛隊第2音楽隊 室内楽演奏会 ■旭川市大雪クリスタルホール
●陸上自衛隊第2音楽隊2月 17日旭川市民体育の日(冬季) ■未定
●旭川市観光スポーツ交流部スポーツ課2月 17日旭川市スポーツ賞贈呈式 ■未定
●旭川市観光スポーツ交流部スポーツ課2月 18日三浦文学案内人養成講座 第9期(8) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館2月 19日三浦綾子読書会 ゆっくり読む『青い棘』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館2月 19日 ~ 3月 3日北海道立旭川高等技術専門学校 第22回修了制作作品展 ■デザインギャラリー「蔵囲夢」
●北海道立旭川高等技術専門学院2月 22日 ~ 3月 31日探検!?美術館 ■北海道立旭川美術館
●北海道立旭川美術館2月 23日三浦綾子記念文学館 高校生 弁論 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館2月 23日FIS公認 第74回北海道スキー選手権大会 (アルペン種目高速系SG) ■カムイスキーリンクス
●(公財)北海道スキー連盟2月 24日第16回ジュニア体操演技発表会 ■旭川市総合体育館(第2体育室)
●旭川体操協会2月 24日FIS公認 第15回カムイスキーリンクス杯 SG大会 ■カムイスキーリンクス
●旭川スキー連盟2月 28日中村啓子 キャンドルライト朗読講演会 「薪は一本より二本で」 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館2月 下旬第2回社会人アイスホッケー大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟2月 未定本のリサイクル市 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館2月 未定北海道教育大学授業力向上セミナー ■北海道教育大学附属旭川小学校 北海道教育大学附属旭川中学校
●北海道教育大学 北海道教育大学附属旭川小学校 北海道教育大学附属旭川中学校2月 未定第65回木楽輪夢コンサート AMPのなかまたち ■神楽公民館木楽夢
●神楽公民館3月 上旬旭川中央防犯協会地域部会防犯研修会 ■旭川中央警察署
●旭川中央防犯協会3月 上旬第24回大学生アイスホッケー大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟3月 上旬第38回北・北海道銃剣道大会 ■未定
●北海道旭川銃剣道連盟3月 1日 ~ 31日全国文学館協議会協同展示 ■井上靖記念館
●井上靖記念館3月 6日第13回さんろく感謝の日 ■さんろく界隈
●さんろく感謝の日実行委員会3月 9日NHKチャリティーコンサート おかあさんといっしょファミリーコンサート ■旭川市民文化会館大ホール
●NHK旭川放送局 NHKプラネット北海道、NHK厚生文化事業団3月 9日 ~ 10日第39回バーサーロペット・ジャパン ■富沢及び北彩都
●バーサーロペット・ジャパン組織委員会3月 9日 ~ 10日第9回旭川ユースSG競技大会 (第1戦・第2戦) ■カムイスキーリンクス
●旭川スキー連盟3月 10日平成31年 旭川市消防記念日式典 ■旭川市大雪クリスタルホール
●旭川市消防本部3月 11日三浦文学案内人養成講座 第9期(9) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館3月 15日第3金曜コンサート 岡崎明菜&平澤静佳 ソプラノ&ピアノ スプリングコンサート ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館3月 中旬第33回小学生アイスホッケー大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟3月 16日「ミニシアター」和寒・塩狩峠、愛の物語(『塩狩峠』) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館3月 17日NHK公開セミナー ■旭川市公会堂
●NHK旭川放送局 NHK文化センター、旭川市3月 19日三浦綾子読書会 ゆっくり読む『青い棘』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館3月 24日第40回旭川スキー連盟会長杯 大回転競技大会 ■サンタプレゼントパーク
●旭川スキー連盟3月 24日第4回北海道少年少女オーケストラフェスティバルin旭川 ~日本・オーストリア外交関係樹立150周年記念 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団より4名の奏者をお迎えして~ ■旭川市民文化会館大ホール
●(一社)どさんこ青少年オーケストラ協会3月 25日三浦文学案内人養成講座 第9期(10) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館3月 下旬 (予定)第13回レディースエレガントスキー大会(予定) ■サンタプレゼントパーク(予定)
●(公財)北海道スキー連盟 教育本部3月 下旬第30回中学生アイスホッケー大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟3月 未定本のリサイクル市 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館 -
日時 行事名 ■会場名
●主催者9月 1日きて★みて★はっけん!! 道総研建築研究本部☆公開デー2018 ■(地独)北海道立総合研究機構建築研究本部
●(地独)北海道立総合研究機構 建築研究本部9月 1日日本麻酔科学会北海道・東北支部 第8回学術集会 ■星野リゾート OMO7 旭川
●日本麻酔科学会9月 1日健口普及公開講演会 8020高齢者の歯のコンクール表彰式 ■旭川市大雪クリスタルホール
●上川中部地域歯科保健推進協議会9月 1日 ~ 2日第24回関東・東北・北海道壮年軟式野球選手権大会 ■旭川ドリームスタジアム、東光スポーツ公園第二野球場、ぴっぷ球場、鷹栖球場
●関東・東北・北海道壮年軟式野球選手権大会実行委員会9月 1日 ~ 24日第84回企画展「ナツカシ看板と広告で振り返る博物館のあゆみ」(仮) ■旭川市博物館
●旭川市博物館9月 1日 ~ 11月 4日全国文学館交流展 相田みつを展「人間だもの」 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館9月 2日旭川市少年少女オーケストラ 第1回記念定期演奏会 ■旭川市大雪クリスタルホール音楽堂
●旭川市少年少女オーケストラ9月 2日第44回北療祭 ■北海道療育園 庭園
●(福)北海道療育園9月 2日第28回大雪の恵み収穫祭 ■(株)谷口農場 庭園
●(株)谷口農場9月 3日がん予防学級 ■イオンホール(イオンモール旭川駅前4F)
●旭川市、(公財)北海道対がん協会9月 6日平成30年度 旭川市体力運動能力優良生徒審査会 ■旭川市花咲スポーツ公園陸上競技場・旭川市総合体育館
●旭川市学校保健会9月 6日 ~ 7日第63回日本生殖医学会 学術講演会・総会 ■旭川市民文化会館 星野リゾート OMO7 旭川
●日本生殖医学会9月 7日文学散歩「綾子が初めて見た海」 ルーツをたどる苫前・1日旅 ■苫前
●三浦綾子記念文学館9月 7日第36回消防・防火パレード ■平和通買物公園
●旭川市消防本部9月 7日 ~ 9日ツール・ド・北海道2018 ■道北・道東地域
●(公財)ツール・ド・北海道協会9月 7日 ~ 10日第71回秋季北海道高等学校野球大会 旭川支部予選会(予選大会) ■旭川市スタルヒン球場
●毎日新聞社 道高野連旭川支部9月 8日「バスの日」イベント ■A.s.h.アトリウム 1条買物公園
●バスの日イベント実行委員会 (旭川地区バス協会、旭川市)9月 8日 ~ 9日「綾の会」朗読フェスティバル2018 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館9月 9日2018「空の日/旭川空港まつり」 ■旭川空港
●「空の日」実行委員会 (国土交通省旭川空港出張所内)9月 9日第19回市民と集う旭川技能フェスティバル ■北海道立旭川高等技術専門学院
●北海道旭川地方技能士会9月 9日第3回北海道金魚すくい競技連盟会長杯 金魚すくい大会in平成館 ■北海道護国神社内「平成館」
●北海道金魚すくい競技連盟 北海道ゴールドフィッシュクラブ9月 9日第33回旭川市民1000人の大合唱 第32回公民館合唱サークル合同発表会 ■旭川市大雪クリスタルホール
●旭川市教育委員会9月 9日森の恵みに感謝の日2018 ■緑の森ガーデン・癒しの森
●NPO法人 癒しの森づくり9月 9日怒りの感情に振り回されない自分になる~アンガーマネジメント~ ■イオンホール
●旭川精神衛生協会 旭川市9月 9日第13回講道館柔道「形」北海道競技会 ■旭川市総合体育館
●(一社)北海道柔道連盟・旭川柔道連盟9月 9日第17回道北地方柔道団体試合 ■旭川市総合体育館
●(一社)北海道柔道連盟・旭川柔道連盟9月 9日「救急の日」普及啓発事業 ■旭川障害者福祉センター (おぴった)
●旭川市消防本部、旭川医師会、旭川市保健所9月 9日第58回 旭川支部吟道大会 ■ベルクラシック旭川
●(公社)日本詩吟学院認可 北・北海道岳風会所属旭川支部9月 9日春光台公園を楽しもう ■春光台公園
●(公財)旭川市公園緑地協会9月 10日 ~ 15日レスリング女子日本チーム 旭川合宿 ■旭川市総合体育館 ほか
●日本レスリング協会9月 11日三浦綾子読書会 ゆっくり読む『青い棘』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館9月 13日 ~ 11月 7日描かれた女たち 女性像にみるフォルム/現実/夢 ■北海道立旭川美術館
●北海道立旭川美術館、描かれた女たち展旭川市民実行委員会9月 14日 ~ 16日第71回秋季北海道高等学校野球大会 旭川支部予選会(決勝大会) ■旭川市スタルヒン球場
●毎日新聞社 道高野連旭川支部9月 14日 ~ 16日第41回日本高血圧学会総会 ■旭川市民文化会館 星野リゾート OMO7 旭川
●旭川医科大学内科学講座 (循環・呼吸・神経病態内科学分野)9月 15日 ~ 16日あさひかわ北彩都ガーデン ガーデン文化祭 ■あさひかわ北彩都ガーデン
●旭川市9月 15日 ~ 17日北の恵み 食べマルシェ2018 ■旭川駅前広場・平和通買物公園・七条緑道・常磐公園
●北の恵み 食べマルシェ実行委員会9月 15日 ~ 17日道北地域連携 駅マルシェ ■旭川駅構内及び駅前広場
●駅マルシェ実行委員会9月 17日郷土芸能発表会 ■食べマルシェ 常磐公園ステージ
●旭川郷土芸能保存連合会9月 中旬アイヌ文化ふれあいまつり ■A.s.hアトリウム
●旭川市博物館9月 21日第3金曜コンサート シャロームWith森下辰衛 「お琴とおはなしのコンサート」 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館9月 22日北海道ドローン選手権 ■花菜里ランド(旭川市農業センター) 雨天時・旧雨粉中学校体育館
●旭川ICT協議会9月 22日 ~ 23日旭川陶芸フェスティバル ■道北地域旭川地場産業振興センター
●旭川やきもの協会、旭川陶芸フェスティバル実行委員会9月 22日 ~ 23日NPGA杯第8回全日本パークゴルフ大会北海道上川in旭川2018 ■パークランド嵐山 ほか
●(公財)日本パークゴルフ協会9月 22日 ~ 23日第30回全国家庭婦人バレーボール いそじ大会 北海道予選会 ■旭川市総合体育館
●旭川ママさんバレーボール連盟9月 22日 ~ 23日NHK旭川放送局会館公開 ■NHK旭川放送局
●NHK旭川放送局9月 23日第24回たくけんウォーク ■旭川市花咲スポーツ公園 陸上競技場
●(公社)北海道宅地建物取引業協会 旭川支部9月 23日第61回こたんまつり ■神居古潭
●こたんまつり実行委員会9月 24日理容・美容フェスティバル2018 ■旭川市民文化会館 大ホール
●学校法人 旭星学園 旭川理容美容専門学校9月 26日 ~ 27日平成30年度 林土連全国技術現地研修会 ■星野リゾート OMO7 旭川
●(一社)日本林業土木連合協会9月 15日 ~ 17日第7回ヤマザキ・旭川ガス杯 道北地域少年サッカー大会 ■東光スポーツ公園 東川ゆめ公園サッカー場
●ヤマザキ・旭川ガス杯道北地域 少年サッカー大会実行委員会9月 16日第53回旭川市体操競技・新体操選手権大会兼平成30年度高体連旭川支部秋季大会兼第21回北海道ジュニア体操交流会 ■旭川市総合体育館
●旭川体操協会9月 27日 ~ 29日第57回日本鼻科学会総会・学術講演会 ■星野リゾート OMO7 旭川
●旭川医科大学耳鼻咽喉科・耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座9月 28日第68次北教組上川旭川支部教育研究集会講演会 学芸大学准教授 大森 直樹 (仮)「教育実践の課題」 ■旭川市大雪クリスタルホール
●北海道教職員組合 旭川支部・上川支部9月 28日 ~ 29日第19回日本法医学会学術北日本地方集会 法医学談話会第105回例会 ■旭川市大雪クリスタルホール
●旭川医科大学法医学講座9月 28日 ~ 30日ガス展2018 ■道北地域旭川地場産業振興センター
●旭川ガスグループ9月 29日三浦綾子記念文学館 分館オープンセレモニー ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館9月 29日三浦綾子記念文学館 開館20周年記念式典 ■アートホテル旭川
●三浦綾子記念文学館9月 29日 ~ 30日あさひかわ消費生活展2018 ■フィール旭川7階
●旭川市 (一社)旭川消費者協会9月 29日 ~ 30日日本乳幼児精神保健学会 第21回全国学術集会旭川大会 ■旭川市公会堂
●日本乳幼児精神保健学会第21回全国学術集会旭川大会実行委員会9月 29日 ~ 10月 1日第34回「旭川市の公園」絵画展 ■イオンモール旭川西
●(公財)旭川市公園緑地協会9月 30日2018[第10回]旭川ハーフマラソン ■旭川市花咲スポーツ公園 陸上競技場
●旭川市ハーフマラソン実行委員会9月 30日ごみのポイ捨て禁止運動 秋季街頭啓発及びごみ拾い ■平和通買物公園 及び銀座通商店街周辺
●旭川市環境部9月 下旬防衛勉強会 ■アートホテル旭川
●(公社)隊友会旭川地方隊友会9月 未定第17回北海道小学生地区対抗バドミントン 選手権北北海道大会 ■旭川市総合体育館(予定)
●北海道バドミントン協会 北海道小学生バドミントン連盟9月 未定本のリサイクル市 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館 -
日時 行事名 ■会場名
●主催者10月 2日 ~ 11月 22日企画展「第32回旭川詩人クラブ詩画展」 ■旭川詩人クラブ 旭川文学資料館
●旭川詩人クラブ NPO法人旭川文学資料友の会10月 3日 ~ 4日第52回全道高等学校音楽発表大会 ■旭川市民文化会館 大ホール
●北海道高等学校文化連盟10月 3日 ~ 5日第45回皮膚かたち研究学会 ■星野リゾート OMO7 旭川
●旭川医科大学皮膚科学講座10月 6日第10回三浦綾子祭 旭川生花市場コラボイベント フラワーアレンジメントワークショップ(仮) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 6日北海道教育大学附属旭川幼稚園教育研究大会 ■北海道教育大学附属旭川幼稚園
●北海道教育大学 北海道教育大学附属旭川幼稚園10月 6日 ~ 7日第65回日本PTA北海道ブロック研究大会 旭川大会 ■旭川市民文化会館 アートホテル旭川 旭川トーヨーホテル
●日本PTA北海道ブロック協議会10月 6日 ~ 7日第82回日本皮膚科学会 東部支部学術大会 ■星野リゾート OMO7 旭川
●日本皮膚科学会東部支部10月 6日 ~ 7日第44回神楽市民交流センターまつり ■神楽市民交流センター
●神楽市民交流センターまつり実行委員会10月 7日小児慢性疾病の医療講演 ■アートホテル旭川
●(一社)旭川翔輝会 北海道難病連旭川支部10月 7日祭~絆~ ■神楽岡公園特設会場
●祭~絆~ 実行委員会10月 7日全国一斉!法務局休日相談所 ■旭川合同庁舎(旭川地方法務局)
●旭川地方法務局10月 7日第33回旭川平和ライオンズクラブ少年少女柔道大会 ■旭川市総合体育館
●旭川平和ライオンズクラブ10月 7日 ~ 8日第10回三浦綾子祭 旭川新人音楽会 受賞者コンサート ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 7日 ~ 8日第25回全国高等学校ラグビーフットボール大会 旭川・富良野予選会 ■カムイの杜
●北海道高等学校体育連盟10月 7日 ~ 8日北海道保育問題研究会 旭川集会 ■7日旭川トーヨーホテル 8日勤労者福祉会館ときわ市民ホール
●北海道保育問題研究協議会10月 8日JAグループ かみかわ農業祭2018 ■道北地域旭川地場産業振興センター
●上川地区農業協同組合長会10月 8日FMりべーる開局25周年記念コンサート スペシャルゲスト 鍵盤男子 ■旭川市大雪クリスタルホール音楽堂
●FMりべーる10月 9日 ~ 11日第10回三浦綾子祭 映画祭 貴重な映像を楽しみ味わうひとときを ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 10日第9回「あさひかわ地酒フェア」2018 ■アートホテル旭川
●旭川小売酒販組合10月 11日 ~ 13日北海道高等学校文化連盟 第16回全道高等学校文芸研究大会 ■道北地域旭川地場産業振興センター 神楽公民館
●北海道高等学校文化連盟10月 12日第32回全道商工会議所 女性会研修交流会 ■アートホテル旭川
●北海道商工会議所女性会連合会10月 12日三浦綾子記念文学館メモリアルデー特別対談 森下辰衛特別研究員×田中綾館長 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 12日三浦綾子記念文学館 墓参 ■観音霊園
●三浦綾子記念文学館10月 12日三浦綾子記念文学館 市民無料感謝デー ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 13日消防・防災キッズフェスタ ■旭川市総合防災センター
●旭川市消防本部10月 13日 ~ 14日バリアフリーおもちゃ博 ■旭川市障害者福祉センターおぴった周辺
●バリアフリーおもちゃ博実行委員会10月 13日 ~ 2019年 1月 27日企画展「井上靖と登山」展 ■井上靖記念館
●井上靖記念館10月 14日第58回上川管内母子寡婦福祉研修会兼平成30年度道北ブロック研修会 ■旭川市ときわ市民ホール
●上川管内母子寡婦福祉連絡協議会10月 14日旭川市民防犯大会 ■旭川市民文化会館 小ホール
●旭川市民防犯大会実行委員会10月 14日藤原真理 チェロリサイタル ■旭川大雪クリスタルホール (音楽堂)
●藤原真理チェロリサイタル実行委員会10月 14日民謡 民舞 道北連合大会 ■旭川市公会堂
●(公財)日本民謡協会 道北連合委員会10月 14日第24回ななかまど杯少年剣道大会 ■旭川市総合体育館
●上川管内スポーツ少年団連絡協議会・(公財)旭川市体育協会旭川市スポーツ少年団10月 14日定期第1回研修会 ■勤労者福祉会館
●旭川地区治療師会10月 15日秋の火災予防運動総合訓練 ■未定
●旭川市消防本部10月 15日 ~ 18日旭川市中学校連盟 作品展示会 ■旭川市民文化会館
●旭川市中学校連盟 文化部10月 16日三浦綾子読書会 ゆっくり読む『青い棘』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 17日ヨハネス・フライシュマン ヴァイオリンリサイタル2018 ■旭川市大雪クリスタルホール音楽堂
●(一社)どさんこ青少年オーケストラ協会10月 17日旭川市中学校連盟 意見発表会 ■旭川市立永山南中学校
●旭川市中学校連盟 文化部10月 17日 ~ 19日惑星科学会2018年秋季講演会 ■旭川市科学館
●惑星科学会10月 18日旭川市中学校連盟 音楽発表会 ■旭川市民文化会館
●旭川市中学校連盟 文化部10月 18日一日合同行政相談所 ■イオン旭川駅前(予定)
●総務省北海道管区行政評価局 旭川行政監視行政相談センター10月 18日 ~ 19日第25回日本血液代替物学会年次大会 ■旭川市大雪クリスタルホール
●日本血液代替物学会10月 19日第3金曜コンサート 白石ともの ライブin三浦綾子記念文学館 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 19日第32回全道商工会議所 女性会研修交流会 ■アートホテル旭川
●北海道商工会議女性会連合会10月 20日「ミニシアター」三浦綾子の青春時代『道ありき』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館10月 20日第68回北海道農村医学会 ■星野リゾート OMO7旭川
●北海道農村医学会10月 20日 ~ 25日旭川写真連盟展 ■旭川市民文化会館展示室
●旭川写真連盟10月 21日オペラ「ジャンニ・スキッキ」公演 ■神楽公民館木楽輪ホール
●旭川オペラ劇場10月 21 日道北地方珠算選手権大会 ■道北経済センター
●(公社)全国珠算教育連盟 道北支部10月 21日 ~ 2019年 2月 22日近藤染工場 手仕事展「刷毛引き本染めで120年、磨き抜かれた伝統の技」 ■三浦綾子記念文学館 2階回廊
●三浦綾子記念文学館10月 24日平成30年度北海道・道北ブロック 更生保護研究大会 ■旭川市大雪クリスタルホール
●旭川保護観察所 旭川保護司会連合会ほか10月 24日旭川市民文化会館自主文化事業 「宝くじおしゃべり音楽館」 ■旭川市民文化会館 大ホール
●旭川市・旭川市教育委員会・北海道・(一社)自治総合センター10月 27日第63回木楽輪夢コンサート KOTOアンサンブル夢絃コンサート ■神楽公民館木楽輪
●神楽公民館10月 27日 ~ 28日旭川ライオンズクラブ杯 第8回北海道ジュニアレスリング大会 ■旭川市総合体育館アリーナ
●旭川レスリング協会 北海道レスリング協会10月 28日第37回旭川バレーボール協会長杯争奪大会(ママさんの部) ■比布町体育館 東川海洋センター
●旭川ママさんバレーボール連盟10月 28日旭川フィルハーモニー管弦楽団 マーラー「巨人」演奏会 ■旭川市民文化会館 大ホール
●旭川フィルハーモニー管弦楽団10月 28日アイデア対決・全国高等専門学校 ロボットコンテスト2018 北海道地区大会 ■旭川工業高等専門学校
●全国高等専門学校連合会 NHK、NHKエンタープライズ10月 下旬上川管内図書館協議会研究集会 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館10月 予定旭川医科大学病院地域医療連携セミナー ■旭川医科大学
●旭川医科大学病院地域医療連携室10月 未定第30回北海道新聞社杯ミニバレー大会 ■鷹栖町総合体育館(予定)
●上川管内ミニバレー連絡協議会10月 未定本のリサイクル市 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館 -
日時 行事名 ■会場名
●主催者11月 2日第46回北海道特別活動研究会 上川・旭川大会 ■旭川市立西御料地小学校
●北海道特別活動研究会 (主管)上川旭川特別活動研究会11月 3日アイヌ文化に親しむ日 ■旭川市博物館
●旭川市博物館11月 3日図書館まつり ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館11月 3日旭川市文化賞贈呈式 ■旭川市大雪クリスタルホール 国際会議場
●旭川市教育委員会11月 3日秋の科学館まつり ■旭川市科学館
●旭川市科学館11月 3日 ~ 6日第41回旭川市高齢者文化祭 ■旭川市民文化会館
●旭川市 旭川市老人クラブ連合会11月 3日 ~ 12月 16日第85回企画展「アイヌ服飾資料展」(仮) ■旭川市博物館
●旭川市博物館11月 4日第50回記念吟詠剣詩舞大会 ■旭川市公会堂
●旭川市詩吟団体協議会11月 4日特別支援教育講演会 ■旭川市大雪クリスタルホール国際会議場
●旭川市教育委員会11月 6日 ~ 7日第10回福祉用具展示研修会 ■道北地域旭川地場産業振興センター
●(株)マルベリーさわやかセンター旭川11月 9日 ~ 2019年 3月 31日企画展 「内藤洋子から石原さとみまで?国中を沸かせた名作ドラマの誕生とその後?」 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 10日第16回会長杯全道室内アーチェリー大会 ■大成市民センター体育館
●北海道アーチェリー連盟11月 10日「綾の会」が読む朗読会 『生きること思うこと』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 10日チャリティー ミュージックパーティー ■アピスビル
●旭川肢体不自由児者父母の会11月 10日第42回北海道救急医学学会 ■アートホテル旭川
●旭川医科大学救急医学講座11月 10日第42回北海道救急医学会学術集会 ■アートホテル旭川
●北海道救急医学会事務局11月 10日119オータムフェア2018 旭川市消防音楽隊避難訓練コンサート ■旭川市民文化会館 大ホール
●旭川市消防本部(旭川市民文化会館)11月 10日 ~ 11日V.LEAGUE3ヴォレアス北海道開幕戦 ■忠和公園体育館
●(一社)日本バレーボールリーグ機構11月 11日第48回旭川地区小学校 スクールバンドフェスティバル ■旭川市民文化会館
●旭川地区小学校スクールバンド連盟11月 11日第52回日本糖尿病学会北海道地方会 ■星野リゾート OMO7 旭川
●旭川赤十字病院11月 11日平成30年度 旭川室内公認アーチェリー大会 ■大成市民センター体育館
●旭川アーチェリー協会11月 11日 ~ 2019年 4月 7日旭山動物園 冬期開園 ■旭川市旭山動物園
●旭川市旭山動物園11月 12日三浦文学案内人養成講座 第9期(1) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 14日 ~ 2019年 1月 14日北海道150年事業 NATURE&ART 木をめぐる美術 ■北海道立旭川美術館
●北海道立旭川美術館11月 15日 ~ 16日北海道視覚障害教育研究大会 ■北海道旭川盲学校
●北海道視覚障害教育研究会 全日本盲学校教育研究会北海道支部11月 中旬旭川中央防犯協会地域部会防犯研修会 ■未定
●旭川中央防犯協会11月 中旬第72回旭川市民体育銃剣道大会兼旭川駐屯地司令杯 ■旭川駐屯地自衛隊北厚生センター
●北海道旭川銃剣道連盟11月 16日第3金曜コンサート 山口千那&木原晶子 『篠笛と歌声による日本の調べ』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 16日第10回広げようさんろく元気の輪パーティ ■アートホテル旭川
●旭川さんろく街活性化プロジェクト委員会11月 17日開館20周年特別講演&対談 桜木紫乃×河崎秋子 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 19日三浦文学案内人養成講座 第9期(2) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 20日三浦綾子読書会 ゆっくり読む『青い棘』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 20日平成30年度旭川市百寿・シニア大学文化祭 ■旭川市民文化会館
●旭川市教育委員会11月 23日旭川おはなしの会 語りの世界 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館11月 23日あさひかわキッズタウン ■道北地域旭川地場産業振興センター
●旭川市 北海道コカ・コーラボトリング(株)11月 23日第33回道北囲碁団体対抗戦 ■旭川囲碁サロン
●北海道新聞社 日本棋院旭川支部11月 25日第16回チャリティー大会 ■旭川市民文化会館 小ホール
●(公団)日本詩吟学院認可 北・北海道岳風会所属旭川支部11月 25日第72回旭川市民体育大会 (バレーボール競技・ママさんの部) ■比布町体育館 東川海洋センター
●旭川ママさんバレーボール連盟11月 30日 ~ 12月 1日第53回 日本高気圧環境・潜水医学会学術総会 ■旭川市大雪クリスタルホール
●旭川医科大学救急医学講座11月 未定暴力追放市民大会 ■未定
●旭川市暴力追放運動推進協議会11月 未定北海道教育大学授業力向上セミナー ■北海道教育大学附属旭川小学校 北海道教育大学附属旭川中学校
●北海道教育大学 北海道教育大学附属旭川小学校 北海道教育大学附属旭川中学校11月 未定本のリサイクル市 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館 -
日時 行事名 ■会場名
●主催者12月 上旬 ~ 2019年 1月第39回旭川アイスホッケーリーグ大会 (1次リーグ) ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟12月 8日 ~ 9日2018冬の地場産フェア ■道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場
● (一財)道北地域旭川地場産業振興センター12月 8日 ~ 11日第49回北海道学生バドミントン新人戦大会 ■旭川市総合体育館
●北海道学生バドミントン連盟12月 9日第4回旭川しんきんジョイントコンサート ■旭川市民文化会館 大ホール
●旭川信用金庫12月 9日第64回木楽輪夢コンサート ピアノ弾き語りコンサート ■旭川市神楽公民館木楽輪
●旭川市神楽公民館12月 9日第17回ミカサ杯 ママさんバレーボール大会 ■比布町体育館 東川町B&G海洋センター
●旭川ママさんバレーボール連盟12月 9日旭川地区 小中学生学年別珠算競技大会 ■道北経済センター
●(公社)全国珠算教育連盟道北支部旭川地区12月 1日 ~ 2019年 3月 10日あさひかわ街あかりイルミネーション ■平和通買物公園ほか
●あさひかわ街あかり実行委員会12月 1日こどもクリスマス クリスマスコンサート&ツリー点灯式 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館12月 3日三浦文学案内人養成講座 第9期(3) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館12月 7日旭川市中学校連盟 生活部12月研修会 ■旭川教育大学附属中学校
●旭川市中学校連盟 生活部12月 8日第6回ジオ・フォーラム ■旭川市大雪クリスタルホール
●あさひかわジオパークの会 上川中部地域ジオパーク構想準備会12月 10日三浦文学案内人養成講座 第9期(4) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館12月 14日「お歳暮は音楽。」 笠原ゆかり ピアノ弾き語りコンサート ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館12月 15日「お歳暮は音楽。」 綾の会 朗読とレコードコンサート(仮) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館12月 16日第7回井上靖記念館青少年エッセーコンクール表彰式 ■井上靖記念館
●井上靖記念館12月 16日「お歳暮は音楽。」 合唱団「うた塾」クリスマスコンサート2018 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館12月 16日陸上自衛隊第2音楽隊 第43回定期演奏会 ■旭川市民文化会館
●陸上自衛隊第2師団12月 18日三浦綾子読書会 ゆっくり読む『青い棘』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館12月 22日 ~ 2019年 1月 14日コロッ・クルの冬休み ■旭川市科学館
●企画展開催実行委員会12月 23日チャリティークリスマスパーティー ■星野リゾート OMO7 旭川
●(一社)旭川翔輝会 北海道難病連旭川支部12月 25日 ~ 2019年 4月 27日企画展「旭山動物園50周年」展 ■旭川文学資料館
●NPO法人旭川文学資料友の会 旭川文学資料館12月 30日第72回旭川市中学校連盟 体育大会 スキー大会 ■カムイスキーリンクス
●旭川市中学校連盟12月 未定障害者週間記念事業 ■旭川市障害者福祉センター
●NPO法人旭川障害者連絡協議会12月 未定本のリサイクル市 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館12月 未定第68回"社会を明るくする運動゛ 作文コンテスト表彰式 ■旭川保護観察所 研修会議室
●第68回"社会を明るくする運動゛ 旭川地方推進委員会 -
日時 行事名 ■会場名
●主催者1月 4日第46回旭川クロスカントリースキー大会 (旧全日本クロスカントリー旭川大会) ■富沢クロスカントリースキーコース
●(公財)北海道スキー連盟1月 5日第20回三浦綾子作文賞表彰式 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館1月 6日第21回全日本障害者 クロスカントリースキー競技大会 ■富沢クロスカントリースキーコース
●日本障害者クロスカントリースキー協会1月 6日平成31年旭川市消防出初式 ■旭川市総合体育館
●旭川市消防本部1月 7日平成31年 新年交礼会 ■星野リゾート OMO7 旭川
●旭川市、旭川商工会議所1月 7日三浦文学案内人養成講座 第9期(5) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館1月 12日第20回三浦綾子作文賞 表彰式 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館1月 12日 ~ 13日第55回北海道管楽器個人コンクール旭川地区予選 第50回北海道アンサンブルコンクール旭川地区予選 ■旭川市大雪クリスタルホール音楽堂
●旭川地区吹奏楽連盟1月 12日 ~ 2月 11日北彩都あさひかわ 冬のガーデン ■旭川駅前広場・あさひかわ北彩都ガーデン
●旭川市1月 13日第74回国民体育大会冬季大会スキー競技会 北海道予選会 アルペン種目 ■カムイスキーリンクス
●(公財)北海道スキー連盟1月 13日第74回北海道スキー選手権大会 (マスターズ種目GS) ■カムイスキーリンクス
●(公財)北海道スキー連盟1月 13日北海道珠算選手権大会 ■旭川トーヨーホテル
●(公社)全国珠算教育連盟 北海道地方連合会1月 13日科学で遊ぶ冬 ■旭川市科学館
●サイエンスボランティア旭川1月 中旬2019クロスカントリースキー マスターズ旭川大会 ■富沢クロスカントリースキーコース
●旭川スキー連盟1月 14日ジオフェスティバル ? Asahikawa ■旭川市科学館
●あさひかわジオパークの会 旭川市科学館1月 14日スポーツハウスカップ ジュニアアルペンスキー大会 ■サンタプレゼントパーク
●スポーツハウス1月 15日 ~ 16日第71回南・北北海道高等学校 スキー競技選手権大会 ■カムイスキーリンクス
●北海道高等学校体育連盟1月 中旬 2月第6回旭川選手権アイスホッケー大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟1月 中旬 3月第6回旭川オールドタイマーリーグ大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟1月 15日三浦綾子読書会 ゆっくり読む『青い棘』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館1月 18日第3金曜コンサート 琴アンサンブル夢絃「新春 琴の調べ」 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館1月 19日 ~ 20日第61回中部北海道スケート選手権大会 (フィギュア) ■道北アークス大雪アリーナ
●北海道スケート連盟1月 19日 ~ 25日毎日書道展第70回記念 毎日現代書巡回展 ■北海道立旭川美術館
●北海道立旭川美術館1月 20日第44回道新杯 全道小学校アルペン競技会 ■サンタプレゼントパーク
●北海道新聞旭川支社1月 26日FIS公認 第74回北海道スキー選手権大会 (アルペン種目技術系大回転) ■カムイスキーリンクス
●(公財)北海道スキー連盟1月 27日FIS公認 第3回旭川スキー連盟杯 GS競技大会 ■カムイスキーリンクス
●旭川スキー連盟1月 28日三浦文学案内人養成講座 第9期(6) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館1月 下旬体験イベント 冬のカムイの杜公園で遊ぼう ■カムイの杜公園
●(公財)旭川市公園緑地協会1月 下旬第12回旭川中央ライオンズクラブ杯 全道小学生アイスホッケー大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟1月 未定本のリサイクル市 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館 -
日時 行事名 ■会場名
●主催者2月 上旬Welcome ミニ雪だるまづくり ■平和通買物公園
●旭川平和通買物公園企画委員会2月 上旬 (予定)第8回旭川マスターズ スキー技術選手権大会(予定) ■サンタプレゼントパーク(予定)
●旭川スキー連盟 教育部2月 2日 4月企画展『海峡』展 ■井上靖記念館
●井上靖記念館2月 2日第3回道北理学療法学術大会 ■旭川市公会堂
●(公社)北海道理学療法士会道北支部2月 3日第6回旭川連盟杯 ママさんバレーボール大会 ■旭川市総合体育館
●旭川ママさんバレーボール連盟2月 4日三浦文学案内人養成講座 第9期(7) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館2月 6日 ~ 11日第60回旭川冬まつり ■石狩川旭橋河畔 平和通買物公園
●旭川冬まつり実行委員会2月 15日第3金曜コンサート 戸田浩子ピアノコンサート ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館2月 16日ATCBB キッズ・オープンスクール ■学校法人 旭星学園 旭川理容美容専門学校
●学校法人 旭星学園 旭川理容美容専門学校2月 6日 ~ 11日2019年氷彫刻世界大会 ■平和通買物公園
●氷彫刻世界大会実行委員会2月 6日 ~ 11日雪あかりの動物園 ■旭山動物園
●旭山動物園2月 6日 ~ 11日耐寒ラジオ体操・みんなの体操会 ■冬まつり会場メインステージ
●旭川市ラジオ体操連盟2月 9日 ~ 10日第28回旭川生涯学習フェアまなびピアあさひかわ ■旭川市民文化会館(ほか未定)
●旭川市 旭川市教育委員会 旭川市生涯学習推進本部2月 10日第41回男山酒蔵開放 ■男山(株)
●男山(株)2月 11日学生 研究発表会(予定) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館2月 11日建国記念の日 泰祝の集い ■旭川トーヨーホテル
●旭川地方隊友会2月 中旬第28回旭川アイスホッケー連盟会長杯争奪 女子アイスホッケー大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟2月 中旬 3月第39回旭川市長杯アイスホッケーリーグ大会 (2次リーグ) ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟2月 16日第65回木楽輪夢コンサート AMPのなかまたち ■神楽公民館木楽輪
●神楽公民館2月 16日陸上自衛隊第2音楽隊 室内楽演奏会 ■旭川市大雪クリスタルホール
●陸上自衛隊第2音楽隊2月 17日旭川市民体育の日(冬季) ■未定
●旭川市観光スポーツ交流部スポーツ課2月 17日旭川市スポーツ賞贈呈式 ■未定
●旭川市観光スポーツ交流部スポーツ課2月 18日三浦文学案内人養成講座 第9期(8) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館2月 19日三浦綾子読書会 ゆっくり読む『青い棘』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館2月 19日 ~ 3月 3日北海道立旭川高等技術専門学校 第22回修了制作作品展 ■デザインギャラリー「蔵囲夢」
●北海道立旭川高等技術専門学院2月 22日 ~ 3月 31日探検!?美術館 ■北海道立旭川美術館
●北海道立旭川美術館2月 23日三浦綾子記念文学館 高校生 弁論 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館2月 23日FIS公認 第74回北海道スキー選手権大会 (アルペン種目高速系SG) ■カムイスキーリンクス
●(公財)北海道スキー連盟2月 24日第16回ジュニア体操演技発表会 ■旭川市総合体育館(第2体育室)
●旭川体操協会2月 24日FIS公認 第15回カムイスキーリンクス杯 SG大会 ■カムイスキーリンクス
●旭川スキー連盟2月 28日中村啓子 キャンドルライト朗読講演会 「薪は一本より二本で」 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館2月 下旬第2回社会人アイスホッケー大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟2月 未定本のリサイクル市 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館2月 未定北海道教育大学授業力向上セミナー ■北海道教育大学附属旭川小学校 北海道教育大学附属旭川中学校
●北海道教育大学 北海道教育大学附属旭川小学校 北海道教育大学附属旭川中学校2月 未定第65回木楽輪夢コンサート AMPのなかまたち ■神楽公民館木楽夢
●神楽公民館 -
日時 行事名 ■会場名
●主催者3月 上旬旭川中央防犯協会地域部会防犯研修会 ■旭川中央警察署
●旭川中央防犯協会3月 上旬第24回大学生アイスホッケー大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟3月 上旬第38回北・北海道銃剣道大会 ■未定
●北海道旭川銃剣道連盟3月 1日 ~ 31日全国文学館協議会協同展示 ■井上靖記念館
●井上靖記念館3月 6日第13回さんろく感謝の日 ■さんろく界隈
●さんろく感謝の日実行委員会3月 9日NHKチャリティーコンサート おかあさんといっしょファミリーコンサート ■旭川市民文化会館大ホール
●NHK旭川放送局 NHKプラネット北海道、NHK厚生文化事業団3月 9日 ~ 10日第39回バーサーロペット・ジャパン ■富沢及び北彩都
●バーサーロペット・ジャパン組織委員会3月 9日 ~ 10日第9回旭川ユースSG競技大会 (第1戦・第2戦) ■カムイスキーリンクス
●旭川スキー連盟3月 10日平成31年 旭川市消防記念日式典 ■旭川市大雪クリスタルホール
●旭川市消防本部3月 11日三浦文学案内人養成講座 第9期(9) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館3月 15日第3金曜コンサート 岡崎明菜&平澤静佳 ソプラノ&ピアノ スプリングコンサート ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館3月 中旬第33回小学生アイスホッケー大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟3月 16日「ミニシアター」和寒・塩狩峠、愛の物語(『塩狩峠』) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館3月 17日NHK公開セミナー ■旭川市公会堂
●NHK旭川放送局 NHK文化センター、旭川市3月 19日三浦綾子読書会 ゆっくり読む『青い棘』 ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館3月 24日第40回旭川スキー連盟会長杯 大回転競技大会 ■サンタプレゼントパーク
●旭川スキー連盟3月 24日第4回北海道少年少女オーケストラフェスティバルin旭川 ~日本・オーストリア外交関係樹立150周年記念 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団より4名の奏者をお迎えして~ ■旭川市民文化会館大ホール
●(一社)どさんこ青少年オーケストラ協会3月 25日三浦文学案内人養成講座 第9期(10) ■三浦綾子記念文学館
●三浦綾子記念文学館3月 下旬 (予定)第13回レディースエレガントスキー大会(予定) ■サンタプレゼントパーク(予定)
●(公財)北海道スキー連盟 教育本部3月 下旬第30回中学生アイスホッケー大会 ■道北アークス大雪アリーナ
●旭川アイスホッケー連盟3月 未定本のリサイクル市 ■旭川市中央図書館
●旭川市中央図書館