新型コロナウイルス関連情報まとめ
新型コロナウイルス感染症に関する情報について、情報の種類ごとに有力な情報ページをご案内いたします。
日ごとに状況が変わって来ますので、定期的に各ページの最新情報をご確認ください。

トピックス

大雪サウナパスポートでお得にサウナ巡り!(令和5年9月15日発売)
一般社団法人大雪カムイミンタラDMOから、大雪エリア(旭川市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町)のサウナ(温浴)施設をお得に利用できる「大雪サウナパスポート」が好評発売中です! 21の対象施設で、入浴料割引やドリンク1杯無料などのサービスが受けられます。 また、サウナパスポートに対象施設全てのステッカーやスタンプを集めた方には、もれなく景品がプレゼントされます。 ぜひ、お得なサ旅・サ活をお楽しみください!

続きを見る

北の恵み 食べマルシェ2023が開催されます!(令和5年9月16日(土)~18日(月・祝))
道北地域の食の祭典、北の恵み 食べマルシェが今年もやってきます! 3日間では食べつくせないほどの美食が旭川、道北、北海道、全国から大集合! 旭川名物の「新子焼き・旭川しょうゆホルメン・旭川しょうゆ焼きそば」はもちろん、 「旭川食のアンバサダー」に就任した下國伸シェフ考案の2種類のオリジナルカレー、同シェフ監修の ホルモンカレーそばが特別企画ブースで販売されます。おなかいっぱい楽しんでください!

続きを見る

第41回 旭川観光顕功賞 受賞者のご紹介
令和5年8月3日(木)に、旭川夏まつり開会式会場にて「第41回 旭川観光顕功賞」授与式が開催されました。 ◆旭川観光顕功賞 とにかく明るい安村 様 旭川市出身。吉本興業に所属するお笑いタレント。ピンク色のパンツ一丁の姿で […]

続きを見る

JALパック国内ツアー「懐かしのMR430をたずねて~昭和のバスが令和に復活~2・3日間」発売中!
ALダイナミックパッケージ「懐かしのMR430をたずねて~昭和のバスが令和に復活~2・3日間」が発売中です。 MR430とは、昭和38年に三菱日本重工業によって製造された、日本初の3軸大型路線バスです。 全長は約12メートル、最大110名乗りの大型バスで、昭和38年に旭川市内を3台で運行開始しましたが、大型のため小回りが難しく昭和53年に姿を消しました。 その後、東川町内の自動車整備工場に保管されていた廃車寸前の「MR430」を旭川電気軌道が引き取り、8,000時間を掛けてレストアし、令和4年に復元記念セレモニーが開催されました。 今回のツアーでは、MR430を貸し切り、撮影会と市内周遊を行います。 出発空港から旭川空港までの往復便と、ホテルの宿泊がセットになっており、2日間コースと3日間コースがあります。

続きを見る

その他のトピックス

  • TOP
  • TOP
  • TOP
  • TOP

TOPに戻る