旭山動物園は、2025年11月3日(月・祝)まで夏期営業を行っています。
11月4日(火)から11月10日(月)までは休園期間となり、11月11日(火)より冬期営業を開始します。
冬期営業期間中は、夏季とは開園・閉園時間が変更となります。
また、旭川駅から運行しているバスの時刻も冬期ダイヤに変わりますので、
ご来園の際はお間違いのないようご注意ください。
旭山動物園ホームページ
旭山動物園は、2025年11月3日(月・祝)まで夏期営業を行っています。
11月4日(火)から11月10日(月)までは休園期間となり、11月11日(火)より冬期営業を開始します。
冬期営業期間中は、夏季とは開園・閉園時間が変更となります。
また、旭川駅から運行しているバスの時刻も冬期ダイヤに変わりますので、
ご来園の際はお間違いのないようご注意ください。
旭山動物園ホームページ
8月10日(日)から16日(土)まで旭山動物園の開園時間が延長になります
9:00から21:00まで(最終入園は20:00)
夜にしか見られない動物たちの行動展示をぜひ楽しんでください。

【グループで食事ができる旭山動物園周辺の飲食店】
グループ(4名様以上)で食事ができる当協会員の飲食店をご紹介いたします。
詳細については各飲食店のHPを参照の上、電話にてお問い合わせください。
| 【特徴】 | 旭山動物園東門内にあり、動物園に入園しなくても利用可能。ジンギスカンラーメンやジンギスカンカレーなど北海道ならではのメニューが人気。 |
| 【受入人数】 | 20名様まで |
| 【大型バスの駐車場】 | 旭山動物園の東門駐車場を利用。(※要予約) |
| 【団体メニュー料金】 | HPにあるメニューから予約。(※食材の仕入れの関係で1週間前まで予約が必要。)団体の麺類の提供は難しい。食材アレルギー対応可。 |
| 【支払】 | レジで注文・支払 |
| 【座席】 | 椅子席のみ |
| 【電話】 | 0166-36-7888 |
| 【特徴】 | 道内の農場から届けられる新鮮な食材を使用。旭山動物園から車で5分。旭山動物園通り沿いに立地。 |
| 【受入人数】 | 15名様まで |
| 【大型バスの駐車場】 | 1台 |
| 【団体メニュー料金】 | HP掲載のとおり |
| 【座席】 | 椅子席のみ(人数により座席が離れる場合もあり) |
| 【電話】 | 0166-36-3563 |
| 【特徴】 | 四季折々に表情を変える庭を眺めながらゆっくりくつろげる。旭山動物園から車で5分。旭山動物園通り沿いに立地。 |
| 【受入人数】 | 4~60名様まで |
| 【大型バスの駐車場】 | 2台 |
| 【団体メニュー料金】 | 1,000円前後から。鳥料理が苦手な方については相談可。(※要予約) |
| 【座席】 | 畳座敷での背の高い座椅子席がメイン(椅子席カウンター4席) |
| 【電話】 | 0166-36-1146 |
| 【特徴】 | 店舗の右側が「カフェ」、左側が「洋菓子店」。旭山動物園から車で15分。あたご動物園通り沿いに立地。 |
| 【受入人数】 | 6名様まで |
| 【大型バスの駐車場】 | 不可(自動車駐車可能台数9台) |
| 【団体メニュー料金】 | メニュー表から選択 |
| 【料金目安】 | 1,200円~ |
| 【座席】 | 椅子席、ソファー席、カウンター席 |
| 【電話】 | 0166-56-8789 |