旭川駅のバスタッチ運用開始にともない、駅周辺のバス停が変わりました。
旭川電気電気軌道株式会社 http://www.asahikawa-denkikidou.jp/
道北バス株式会社 http://www.dohokubus.com/
旭川駅のバスタッチ運用開始にともない、駅周辺のバス停が変わりました。
旭川電気電気軌道株式会社 http://www.asahikawa-denkikidou.jp/
道北バス株式会社 http://www.dohokubus.com/
旭川駅前 冷えてます!
新しくなった旭川駅前広場にビアガーデンが登場します!
「あさひかわビアフェスト」は、4大ビールメーカーの
ビールを一度に楽しめる道北最大規模のビアガーデンです。
旭川の駅前広場で夏を楽しむビールに加え、
北海道の味覚を広く提供する夏の一大イベント。
音楽が楽しめる野外ステージも登場します。
北彩都ナイトガーデン あさひかわビアフェスト2014
期間:2014年8月3日(日)~17日(日)
時間:平日/16:00~22:00 土日/11:00~22:00
(8月13日・14日・15日は11:00~22:00)
会場:旭川駅北広場
お問い合わせ 株式会社アスクゲート 0166-49-6661
旭川ビアガーデン特集はこちら
https://www.atca.jp/beer2014/
7月31日(木)~8月1日(金)の2日間「旭川夏まつり」会場に、
帯広ばんえい十勝からばんえい馬車「リッキー号」がやってきます!
馬車に乗って旭川の街並みを感じることができる貴重な催しです。
この機会にリッキー号に乗ったり、リッキーとふれあってみませんか。
(写真は昨年のリッキー号馬車)
旭川夏まつり「リッキー号馬車運行」
【日時】
7月31日(木)14:00~17:00/17:00~19:00 ※ふれあい実施
8月1日(金)11:00~14:00
【場所】
7条側買物公園入り口特設テント~7条緑道~さんろく祭り
※馬の体調等により、随時休憩または中止する場合があります。
詳しくはこちらをご覧ください
ばんえい十勝ホームページ
リッキーのプロフィール
「リッキー&ミルキー」コーナー(帯広市ホームページ)
旭川さんろく祭りステージイベント
【日時】7月31日(木)19:30~19:50
【場所】旭川さんろくまつり会場特設コーナー
【内容】ばんえい十勝模擬レースクイズ大会、十勝クイズなど
旭川夏まつりのスケジュール
旭川夏まつり 2014年7月31日(木)~8月2日(土)
「夏だ!まつりだ!今年も熱い!」
オープニングを飾る「道新納涼花火大会」、
観光旭川音頭にのせて市民4,000人が踊り歩く「市民舞踊パレード」、
荘厳さと質量感のある神輿の連行「大雪連合神輿」、
山車・踊り隊が練り歩く「烈夏七夕まつり」が開催されるほか、
「大雪さんろくまつり」、「YOSAKOIソーランナイト」、
「ディスコナイト」など多彩な行事で賑わいます。
<主なスケジュール>
7月31日(木)
18:00~19:30 開会式・セレモニ・アトラクションー (リベラン旭川パークドリームランド)
19:45~20:45 第62回道新納涼花火大会 (石狩川旭橋~新橋河畔)
※観客席は例年の対岸に変更となります。
8月1日(金)
17:00~19:30 舞踊パレード (買物公園7条~宮下)
18:45~20:00 YOSAKOIソーランナイト (3条6丁目さんろくまつり特設ステージ)
20:00~21:50 ディスコナイトフライデー (3条6丁目さんろくまつり特設ステージ)
7月31日(木)~8月1日(金)2日間、旭川にばんえい十勝から「リッキー号」がやってきます!
リッキー馬車運行やステージイベントの詳細はこちら https://www.atca.jp/ricky2014/
8月2日(土)
17:00~20:20 大雪連合神輿 (買物公園7条~西武前~昭和通~さんろくまつり会場)
21:15~22:00 ディスコナイトサタデー (3条6丁目さんろくまつり特設ステージ)
17:00~22:00 烈夏七夕まつり (昭和通7条~2条)
詳しくは公式ホームページをご覧ください。 旭川夏まつり
お問い合わせ 旭川夏まつり実行委員会
〒070-8540 旭川市常盤通1丁目(旭川商工会議所内)
TEL 0166-22-8413 FAX 0166-22-2600
新規ご入会いただきました会員様をご紹介いたします!
宿泊・会場
飲食
企画・広告・PCO
飲料・食品製造販売
建設(築)・設備
建築設計監理
卸・小売・百貨店
交通・運輸
清掃
金融・保険
医療
ご入会ありがとうございます!
「JAL(旭川)⇔東京(羽田)線」の直行便就航45周年を記念して
「イランカラプテ!ようこそ旭川」搭乗キャンペーンが開催されています。
詳しくはJALのホームページをご覧ください。
http://www.jal.co.jp/area/hokkaido/akj/akj_cmp45/
夏の風物詩、花火大会の季節がやってきました!!
初開催の大会も加わり、ますます盛り上がる旭川の夜空を観に行きませんか。
旭川北彩都花火大会 初開催!10000発のミュージック花火が北彩都の夜を彩ります |
|||
開催日 | 2014年7月5日(土) ※荒天時は6日(日)に延期 |
開始時間 | 出店 12:00~ 花火 20:00~ |
場所 | 旭川市忠別川氷点橋上流右岸 | ||
URL | http://www.asahikawa-hanabi.com/ |
第24回 石狩川フェスティバル 旭川市内で最大の5号玉が石狩川の川面を彩ります |
|||
開催日 | 2014年7月13日(日) | 開始時間 | 開会式 10:30~ 花火 20:55~ |
場所 | 北旭川大橋下流右岸 特設会場 | ||
URL | http://www.asahikawashokokai.info/mizumaturi/ |
第62回道新納涼花火大会 今年で62回目となる旭川の夏の風物詩 「旭川夏まつり」の初日を盛り上げます |
|||
開催日 | 2014年7月31日(木) ※荒天時は8月1日(金)に延期 |
開始時間 | 花火 19:45~ |
場所 | 旭川市内石狩川河畔 (旭橋~新橋) ※今年は、去年までと打ち上げ場所・観覧場所が逆になります。 |
||
URL | http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/hanabi2014/232575.html |
音と光のファンタジー 花火 in KAGURA 26 音楽に合わせて打ち上げられる多彩な花火。今年の新作花火にも注目です |
|||
開催日 | 2014年8月14日(木) ※小雨決行、荒天時は未定 |
開始時間 | 昼の部 12:00~ 夜の部 17:00~ 花火 20:15~ |
場所 | 両神橋上流河川敷左岸 | ||
お問合わせ | 0166-61-3611 |
※ なお、花火大会の会場周辺は混雑を避けるため、交通規制が敷かれる場合がありますので、
会場への移動は公共交通機関の利用をお勧めいたします。
※ 危険ですので、お車を路上に駐停車しての観覧は絶対におやめください。
その他、大会についての詳細は各実施事務局へお問い合わせください。
7月に入り、旭川もいよいよ暑い夏が近づいて参りました。
夏はやっぱりビアガーデンで、ジンギスカンと冷たいビール!!
今回は当協会会員ホテルと旭川駅前広場(初)のビアガーデンをご紹介いたします。
北彩都ナイトガーデン あさひかわビアフェスト2014 旭川駅前でビールと北海道の味覚を楽しめる、道北最大規模のビアガーデン! |
|
営業期間 | 2014年8月3日(日) ~ 8月17日(日) |
営業時間 | 平 日:16:00~22:00 土日祝:11:00~22:00 ※13・14・15の3日間は11:00~22:00まで営業 ※雨天決行 |
住所 | JR旭川駅 北広場 |
メニュー | 3つの飲食販売スペースからご自由にお求めいただけます。 ■ 駅前ビアステーション・・・国内大手4社のビールを販売 ■ HOKKAIDOグルメスクエア・・・道産食材を使用したこだわりの料理を提供 ■ ASAHIKAWAグローバルキッチン・・・世界各国の料理を提供 |
お問い合わせ | 株式会社アスクゲート ☎︎ 0166-49-6661 |
旭川トーヨーホテル 屋上ビアガーデン 今年の目玉は「いも豚ジンギスカン」 北海道で育った、甘くてジューシーな「いも豚」を特製だれでジンギスカンにしました。 ご予約 ☎︎ 0166−22−7575 |
|
営業期間 | 2014年5月30日(金) ~ |
営業時間 | 17:00~21:00 (Lo.20:30) |
住所 | 北海道旭川市7条7丁目右1号 旭川トーヨーホテル8階特設会場 |
URL | http://www.toyo-hotel.net/news/000124.html |
メニュー | ジンギスカン(いも豚 又はラム)セット 2500円 生ビール 中ジョッキ 600円 メガジョッキ 1000円 |
ロワジールホテル旭川 ビアテラス 旭川市内のビアガーデンでは初!氷点下のスーパードライ エクストラコールドが新登場☆ ご予約 ☎︎ 0166−27−5888 |
|
営業期間 | 2014年6月14日(土) ~ 9月15日(月) |
営業時間 | 平 日:17:00~21:00 (Lo.20:30) 土日祝:16:00~21:00 (Lo.20:30) ランチ:11:30~ |
住所 | 北海道旭川市7条通6丁目 ロワジールホテル旭川 |
URL | http://www.solarehotels.com/hotel/hokkaido/loisir-asahikawa/ |
メニュー | 和寒ジンギスカン(ラム・マトン・ホルモン) 各850円 生ビール 550円 エクストラコールド 600円 |
ホテルパコ旭川 屋上ビアガーデン 市内を一望する展望ビアガーデンで、名物ジンギスカンと冷た~い生ビールを是非どうぞ! ご予約 ☎︎ 0166−23−8585 |
|
営業期間 | 2014年6月13日(金) ~ 2014年8月15日(金) |
営業時間 | 17:00~21:00 (Lo.20:30) |
住所 | 北海道旭川市1条通7丁目 ホテルパコ旭川屋上 |
URL | http://www.hotelpaco.com/asahikawa/info/228.html |
メニュー | 北海道名物ジンギスカン&飲み放題90分付プラン 前売券 3300円 通常 3600円 お料理;ジンギスカン、塩ホルモン、トントロ、焼き野菜 お飲物;生ビール、ウィスキー、ハイボール、焼酎、ソフトドリンク 飲み放題90分 |
その他、詳細については各店へお問い合わせください。
いよいよ旭川駅前広場がオープン!北彩都あさひかわ事業の完成にともない、
平成26年7月5日(土)より旭川駅前広場にて「完成記念事業」が行われます。
お問合わせ先>>旭川市都市建築部 北彩都事業課 整備推進係
TEL:0166-25-6212 FAX:0166-27-3466
詳しくは下記のチラシをご覧ください(クリックでPDFファイルが開きます)
報道機関へのご案内はこちら(クリックでPDFファイルが開きます)
たくさんのご応募ありがとうございました!
すべての日程が定員となりましたので募集を終了いたします。
以下は、終了した募集要項です。
—————————————————————————-
映画「愛を積むひと(松竹撮影所制作)」に出演いただくエキストラの方を募集いたします!
<映画概要>
【映画タイトル】 「愛を積むひと」
【監督】 朝原雄三(「武士の献立」「釣りバカ日誌シリーズ」ほか)
【制作プロダクション】 株式会社松竹撮影所
【制作・配給】 アスミックエース(株) 松竹(株)
【公開】 2015年公開予定
ご興味ある方は、応募要項をご確認のうえ、必要事項を下記メールアドレスまで、ご連絡下さいますようお願いいたします。
今回の応募は、6月18日(水)、6月20日(金)及び6月25日(水)の募集となっております。
日程によって募集人員、集合場所が異なりますので、お確かめの上ご応募下さい。
(6月25日(水)は天候によって順延の可能性があります)
基本的には先着順といたしますが、募集多数の場合、年齢等バランスを見ながら、こちらで調整させていただく場合がございます。
また、各日程に重複してご応募いただいてもかまいませんが、こちらも調整させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
連絡先メールアドレス:info@atca.jp
各日程共に、氏名 / 年齢 / 性別/ ご連絡先(電話・メール)をお書きの上、ご応募ください。
なお、お知らせいただいた個人情報は今回の撮影のみに使用し、終了後は責任をもって破棄致します。
また、こちらからのご連絡をinfo@atca.jpから送信いたしますが、携帯電話の場合、迷惑メールの設定により送信できない場合があります。あらかじめ、info@atca.jpからのメールを受信できるよう、設定変更をお願いいたします。
<応募要項6月18日(水)分> 応募者多数のため終了!
応募要件及び募集人数:以下に該当する方
50代~70代の男性 2名
50代~70代の女性 3名
30代後半~40代の男性 2名
30代後半~40代の女性 3名
家族連れ(可能な限り「父、母、子、子」の4名以上で。子供小学生ならなお良し) 3組
18歳~30代前半の男性 2名
18歳~30代前半の女性 3名
撮影時間:8:00~11:00くらい(変更になる場合があります。)
撮影場所:アモールショッピングセンター内(旭川市豊岡3条2丁目)
集合場所:駐車場(平面)側入り口前(宝くじ売り場のある入口)
集合時間:おってご連絡いたします。
締切日:6月13日(金)
その他:買い物客の設定ですので「休日にショッピングセンターに買物に来た」ことが感じられる服装でお越しください。
<応募要項6月20日(金)分> 応募者多数のため終了!
応募要件及び募集人数:以下に該当する方
50代~70代の男性 1名
50代~70代の女性 2名
30代後半~40代の男性 2名
30代後半~40代の女性 3名
家族連れ(可能な限り「父、母、子、子」の4名以上で。子供小学生ならなお良し) 3組
18歳~30代前半の男性 3名
18歳~30代前半の女性 5名
中高生の男子 3名
中高生の女子 3名
小学生(男女問わず) 3名
撮影時間:8:00~11:00くらい(変更になる場合があります。-
撮影場所:アモールショッピングセンター内(旭川市豊岡3条2丁目)
集合場所:駐車場(平面)側入り口前(宝くじ売り場のある入口)
集合時間:おってご連絡いたします。
締切日:6月16日(月)
その他:買い物客の設定ですので「休日にショッピングセンターに買物に来た」ことが感じられる服装でお越しください。
<応募要項6月25日(水)分> 応募者多数のため終了!
応募要件及び募集人数:以下に該当する方
50代~70代の男性 3名
50代~70代の女性 4名
30代後半~40代の男性 2名
30代後半~40代の女性 3名
家族連れ(可能な限り「父、母、子、子」の4名以上で。子供小学生ならなお良し) 2組
18歳~30代前半の男性 3名
18歳~30代前半の女性 7名
撮影時間:8:00~12:00くらい(変更になる場合があります。)
撮影場所:旭川空港(上川郡東神楽町東2線16号98番地)
集合場所:到着ロビー・表付近
集合時間:おってご連絡いたします。
締切日:6月20日(金)
その他:旅行客の設定ですので「旅行若しくはビジネスで空港を利用する」ことが感じられる服装でお越しください。
また、可能な限りスーツケース、キャリーバッグのご用意をお願いいたします。
応募に関するお問い合わせは、(一社)旭川観光コンベンション協会までお願いいたします。
=========================
一般社団法人 旭川観光コンベンション協会
旭川市5条通7丁目旭川フードテラス2F
TEL:0166-23-0090
FAX:0166-23-1166
連絡先メールアドレス:info@atca.jp
============================