支援内容のご案内
旭川市で開催される国際・全国・全道規模の大会・学会・会議等を支援します。
支援業務内容
旭川市内で開催される、国際・全国・全道規模の大会・学会・会議等の成功を願い、
以下のサービスを無料で行います。
コンベンションガイドの提供
会場・交通手段・宿泊施設・観光の魅力など、開催地を選定するために
必要な情報・資料を提供します。
会場の確保と宿泊施設のコンサルティング
コンベンションの規模や内容にふさわしい会場のご提案、確保を行います。
また、宿泊先の状況確認・確保を行います。
運営関連業者の紹介
コンベンション開催に必要な会場やディスプレイ、人材(講演者等含む)派遣業者、
バス、弁当、土産品などの運営関連業者をご紹介します。
歓迎看板の設置
旭川市役所広告塔に、大会名を明示した
歓迎看板を設置します。(設置要件あり)
歓迎ステッカーの提供
参加者の皆様を街全体で温かくお迎えするため、
中心部の飲食店に歓迎ステッカーを掲示します。
(掲示要件あり)
各種ガイドマップの提供
観光・食事処・ラーメン店などの各種ガイドマップを提供します。
開催補助金交付制度の申請支援
全道規模以上で、文化・芸術・医学・スポーツ・福祉分野等のコンベンションでは、
自治体が補助制度を有している場合があります。
ご希望に応じて、補助金制度の内容確認と申請手続き等の支援を行います。
開催準備金の貸付
主催者の負担軽減を図るため、無利子で開催準備金の貸付を行います。(貸付要件あり)
知事・市長等挨拶者の招聘要請
出席要請、大会概要の伝達など、招聘に関わる各調整を行います。
報道機関への報道依頼代行
参加者募集のための報道や、開催当日の取材など、各報道機関への事前依頼を行います。
アトラクション・エクスカーションの企画支援
郷土芸能、各種アトラクションの紹介や、コンベンション終了後のエクスカーションに伴う情報提供を行います。