大雪山系の伏流水と冷涼な気候を生かした酒造りが盛んで、かつて「北の灘」とも呼ばれた旭川。凜としてキレの良い辛口が特徴で、市内の酒蔵では工場の見学や試飲を楽しむことができます。
男山酒造り資料舘
- 住所
 - 旭川市永山2条7丁目1-33
 - TEL
 - 0166-47-7080
 - 営業時間
 - 9:00~17:00
 - 休み
 - 年末年始
 - 交通
 - JR旭川駅より車で15分
 - URL
 - https://www.otokoyama.com/
 
髙砂酒造 明治酒蔵(直売店)
- 住所
 - 旭川市宮下通17丁目
 - TEL
 - 0166-23-2251
 - FAX
 - 0166-22-0973
 - 営業時間
 - 9:00~17:00
 - 休み
 - 年末年始
 - 交通
 - JR旭川駅より徒歩15分、車で5分
 - URL
 - http://www.takasagoshuzo.com/
 - 備考
 - 【見学要予約】
 
合同酒精株式会社旭川工場
1914年に建設された「レンガ塔」が今も旭川のシンボルとして残されています。しそ焼酎「鍛高譚」や、北海道産米を使用した清酒「大雪乃蔵」が造られています。工場見学はできませんが道の駅あさひかわ等で商品をお買い求めいただけます。
- 住所
 - 旭川市南4条通20丁目1955番地
 - TEL
 - 問合せ先:オエノングループお客様センター 047-705-7790
 - URL
 - https://www.oenon.jp/
 - 備考
 - 【見学不可】